ようこそ

 IMG_0863IMG_0864IMG_0871

白河第二小学校公式ホームページへようこそ!

2学期も交通事故などにあわないよう、安全に気をつけて生活しましょう!合言葉は、「自分の命は自分で守る!」

日誌

ニコニコハクニ「自主の校風 輝く誇」4/24

2025年4月24日 15時39分

6時間目に4年生以上が体育館に集まり、児童会総会が行われました。それぞれの委員会が活動の予定を発表し、代表児童が各委員会に質問や意見、要望などを発表し、それに対して委員会の委員長さんが丁寧に回答しました。本校は、校歌の2番に「自主の校風 輝く誇」という歌詞があります。学校をよりよくしていくために、各委員会のみなさん、がんばってください。

IMG_1135

IMG_1136

IMG_1151

IMG_1160

IMG_1169

ニコニコハクニ「ラッキーカードは日本です」4/24

2025年4月24日 12時31分

4年生が運動会の種目練習をしていました。今日は、チャンス走の練習です。くじを引いて、その後の動きが決まります。「ラッキーは日本です。」と4年生が教えてくれました。「日本」をうまく引き当てられるか?本番が楽しみです。

IMG_1114

IMG_1112

IMG_1115

今日は、とてもいい天気で、ツバメさんたちの動きも活発です。子どもたちに負けないくらい、元気な声で鳴いていました。

IMG_1121

IMG_1120

授業の様子も一部ですがお伝えします。

IMG_1123

IMG_1129

IMG_1127

IMG_1128

IMG_1131

IMG_1132

ニコニコハクニ「ふくしま学力調査に挑戦」4/23

2025年4月23日 13時04分

4年生から6年生までがふくしま学力調査に挑戦しました。真剣に取り組んだみなさん、お疲れさまでした。ふくしま学力調査は、1年ごとの個人の伸びを知ることができる良さがあります。5,6年生は、昨年度から自分がどれぐらい伸びているか、結果が来たらぜひ注目してください。

IMG_1096

IMG_1101

IMG_1104

他の学年の学習の様子も一部ですがお伝えします。

IMG_1107

IMG_1105

IMG_1106

IMG_1108

IMG_1110

ニコニコハクニ「訓練は本番のように」4/22

2025年4月22日 11時17分

今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。避難開始の放送から校庭東側の避難場所への移動および避難者の確認までの時間は4分16秒でした。校長の話の中では、「おかしも」についての確認、地震や火災はいつ起きるかわからないので、その時、「自分の命は自分で守る」行動をとれることが大切であると話しました。命を守る行動については、ご家庭でもぜひ話し合ってください。

IMG_1083

IMG_1086

IMG_1088

IMG_1091

IMG_1095

ニコニコハクニ「運動会に向けて」4/21

2025年4月21日 10時22分

運動会に向けて、6年生は校庭の並び方や開閉会式の進め方、ラジオ体操の練習などを行っていました。

6年生にとっては、小学校最後の運動会です。みんなの力ですばらしい運動会にしていきましょう。

IMG_1065

授業の様子を一部ですが、お伝えします。今週も「ニコニコハクニ」で行きましょう!

IMG_1054

IMG_1055

IMG_1056

IMG_1057

IMG_1058

IMG_1059

IMG_1060

IMG_1061

IMG_1062

IMG_1063

ニコニコハクニ「PTA総会・授業参観」4/18

2025年4月18日 14時58分

4月18日、体育館においてPTA総会が行われました。保護者のみなさん、授業参観前にお集まりいただき、ありがとうございました。また、本部役員の皆さん、1年間よろしくお願いいたします。お世話になります。

IMG_1014

IMG_1019

IMG_1024

PTA総会の後、各教室で授業参観が行われました。一部をご紹介します。

IMG_1033

IMG_1037

IMG_1040

IMG_1041

IMG_1049

IMG_1052

IMG_1046

保護者のみなさん、今日はお忙しい中ありがとうございました。

ニコニコハクニ「特設クラブ結団式」4/17

2025年4月18日 09時34分

本校では、放課後の活動として、特設クラブがあります。4年生以上の児童が、陸上、吹奏楽、合唱のうち興味があるものに希望して活動します。全員が入るものではなく、3つのうち、自分が選んだ特設クラブを1年を通して活動していきます。技を磨くだけでなく、礼儀や感謝など、まず小学生として、人として大切なことを学ぶ場でもあります。保護者のみなさん、今年度もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お世話になります。

IMG_0997

校長から、「あいさつ」と「感謝すること」の大切さを話しました。

IMG_1003

特設陸上クラブの先生方の紹介です。

IMG_1006

特設吹奏楽クラブの先生方の紹介です。

IMG_1009

特設合唱クラブの先生方の紹介です。

ニコニコハクニ「集中」4/17

2025年4月17日 13時32分

学習の様子を一部ご紹介します。

IMG_0979

IMG_0980

IMG_0981

IMG_0982

IMG_0983

IMG_0984

IMG_0985

IMG_0987

IMG_0989

IMG_0990

IMG_0991

明日は授業参観ですね。たくさんの保護者の来校をお待ちしております。

お知らせ

 令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。

「行事予定」のページよりご覧いただけます。

 

令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。 

「学校評価」のページよりご覧いただけます。

   

令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。

「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。

研究公開は来年度(R8)、第41回研究公開」の予定です。

 ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!

  ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。

   

 緊急時の児童引き渡しについて.pdf   

    

 

   白河第二小学校いじめ防止基本方針

   R7学校いじめ防止基本方針.pdf

       

   白河第二小学校部活動等の方針について

     部活動等の方針.pdf