2025/05/02
新着情報
こんなことがありました
10月23日(土)、関辺小音楽会!
2021年10月23日 14時22分10月23日(土)、今日は音楽会です。小学校最後の音楽会に臨む6年生に引かれて、初めの1年生達も登校してきました。みんな、ワクワクするね!ニコニコ顔のこども達でした!
本番当日も「走りたい!」と言って、校庭に出てきた子ども達がいました。びっくりです!
各教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。
会場の準備もバッチリです!
開場!1年生の保護者の皆さんが会場に入り、来賓の学校運営協議会の皆様も席へご案内しました。音楽会のスタートです!
1年生は、「ドレミのキャンディー」「あのね」「どんぐりぐりぐり」♪
2年生は、「明日があるさ」♪
3年生は、「世界中の子どもたちが」「小さな世界」♪
4年生は、「虹」♪
5年生は、「RPG」♪
6年生は、「夜に駆ける」♪
アンコールもありました。独唱!
最後に6年生による「終わりの言葉」。最後の音楽会に精一杯取り組んだ充実感でいっぱいのようでした。かっこよかったですよ!
音楽会終了後には、校長室で「学校運営協議会」を開き、2学期の教育活動の実際や児童・職員の頑張りを紹介したり、助言をいただいたりしました。音楽会のご感想では、子ども達と先生方へたくさんのお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。
ご来場いただいた全ての皆様、本日は温かい拍手をありがとうございました。
児童の皆さん、たいへんよく頑張りましたね。大きな大きな花丸です。この大成功の成果を、来週の学校生活に生かして行きましょうね!