新着情報

RSS2.0

こんなことがありました

授業の様子

2025年4月14日 13時09分

 4月14日(月)の3校時目の授業の様子です。

【1年生】

学活:学級のめあてをきめていました。

DSC05236

【2年生】

図工:にぎにぎ粘土という単元で、粘土で作品を作っていました。

DSC05237

【3年生】

社会:地図記号の方位の表し方を学習していました。

DSC05239

【4年生】

社会:日本地図の学習で、東北六県の学習をしていました。

DSC05242

【5年生】

算数:整数と小数の学習で、10倍、100倍など、倍の学習をしていました。

DSC05246

【6年生】

国語:グループの中で話をつないで、一つのお話を作っていました。

DSC05249

【なのはな学級】

算数:それぞれの学年の学習を行っていました。

DSC05234

 どの学年も先生の話をよく聞き、落ち着いて学習に取り組んでいました。

 1学期がスタートしてから1週間が過ぎましたが、みんな元気よく登校してきています。

授業の様子