11月9日(火)、今日の関辺小です!
2021年11月9日 16時28分11月9日(火)、今日はこれから雨が強まる予報です。気分を盛り上げて元気にいきましょう!
2校時目に、5年生の教室で算数科の研究授業がありました。混み具合の比べ方について、図や数直線を使って良く考えていました。
3校時目の1年生の体育科の授業では、楽しく汗を流す姿がありました。音に合わせて集まったり、
いろいろなリレー遊びで楽しんだり!
5校時目、なのはなは算数科で、具体物を使ってかけ算の学習をしていました。楽しそう!
2年生の教室に入ると、図画工作科で作った作品を早速見せてくれました。楽しい動きだね!
3年生は音楽科で、リコーダー奏を各自タブレットに録音するようです。
4年生は昨日の国語科の続きで、リーフレットを書くために説明文を読み取っていました。
6年生は体育科で体力向上!
今日の給食は、ひき肉たっぷりのいつ食べても美味しい大盛り「スパゲティ・ミートソース」、パスタと異なる食感がおいしい「シャキシャキサラダ」、果汁たっぷり「県産ひと口いちごゼリー」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!