ようこそ表郷中学校ホームページへ

このサイトでは、表郷中学校の情報を発信しています。

新着情報

RSS2.0

表郷中学校だより「ポプラ第19号」

2020年9月4日 13時15分

 表郷中学校だより「ポプラ第19号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

 ポプラ第19号.pdf

 

【9/4(金)の給食献立】

・ビビンバ丼

・牛乳

・わかめスープ

・杏仁豆腐

スタミナ満点の「ビビンバ丼」を食べて、残暑厳しい中の午後の活動も乗り切れそうです。「ビビンバ丼」との相性バッチリの「わかめ―スープ」。実は今週の月曜日も出されています。しかし・・・その具材や味は全く別のものです。その日のメインを引き立たせる工夫が施されています。さりげないところにこだわりを感じる表郷中学校の給食です。

歯と口の健康教室

2020年9月3日 13時13分

歯科衛生士の先生を講師としてお招きし「歯と口の健康教室」を学年ごとに行いました。各自の歯科検診結果を振り返りながら、虫歯や歯肉炎、歯磨きの効果的な方法についてご指導をいただきました。

表中旋風!【県駅伝大会東西しらかわ予選会】

2020年9月2日 15時55分

県中学校駅伝競走大会東西しらかわ予選会が、白河市陸上競技場で行われました。今回は襷をつなぐレースではなく、トラックでの記録の合計タイムを競う形で行われました。本校は東西しらかわ18校中、男子4位、女子4位となり、10月にいわき市で開催予定の県大会に、男女そろってコマを進めることになります。本校には常設陸上部はなく、選手は皆、常設の部活動やサッカークラブチームでの活動を兼ねながら、毎日の練習にこつこつと取り組んできました。本校駅伝部が男女そろって県大会に出場するのは、平成10年以来22年ぶりの快挙です。

 

女子の部 第4位 記録45分56秒

1区 11分26秒 区間6位

2区  7分36秒 区間4位

3区  7分28秒 区間2位

4区  7分51秒 区間5位

5区 11分35秒 区間3位

 

男子の部 第4位 記録1時間1分05秒

1区  9分33秒 区間3位

2区 10分03秒 区間5位

3区  9分57秒 区間5位

4区 10分22秒 区間2位

5区 10分25秒 区間2位

6区 10分45秒 区間9位

今日から9月

2020年9月1日 12時50分

今日から9月。涼しくて過ごしやすく、いつも以上に集中して授業に取り組んでいるようすが見られました。

 

旨い! キムチチャーハン

2020年8月31日 12時45分

【8/31(月)の給食献立】

・豚キムチチャーハン

・牛乳

・えび海鮮餃子

・ナムル

・わかめスープ

  豚キムチチャーハンを作るには、具材を切り、炒め、白いご飯と混ぜ合わせる行程があるとのことです。完成までには手間がかかり、栄養技師の先生と調理員さんのこだわりを感じる本格的な味でした。えび海鮮餃子、ナムル、わかめスープとの相性やバランスも最高でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

表郷中学校だより「ポプラ第18号」

2020年8月28日 15時12分

表郷中学校だより「ポプラ第18号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

ポプラ18号.pdf

 

【8/28(金)の給食献立】

・麦ご飯

・牛乳

・豚肉の焼売

・中華サラダ

・えのきの味噌汁

   今週最後の給食は、大人気の中華メニューでした。おいしい給食ごちそうさまでした。

学習旅行 無事終了

2020年8月27日 19時14分

今日は1年生と2年生の学習旅行でした。1年生はいわき市の「アクアマリンふくしま」の見学と「石炭化石館」の見学・アンモナイト製作体験を行いました。2年生は「那須ハイランドパーク」での活動でした。帰校式での疲れた中にも充実した表情が印象的でした。暑い中での活動、お疲れさまでした。

 

全員登校達成

2020年8月26日 18時39分

 本日、今年度2度目の全員(164名)登校達成です。生徒の皆さん一人一人が、厳しい暑さの中にも関わらず、感染症対策を含め体調管理に努めている証です。また、ご家庭において、お子様の心身の健康保持のために厚くご支援いただいておりますことに、改めて感謝申し上げます。

英語弁論大会

2020年8月26日 16時08分

 東西しらかわ英語弁論大会が行われ、本校から3名の生徒が出場しました。各自が堂々と発表し、練習の成果を十分に発揮することができました。今までの練習など本当にお疲れさまでした。また、大会を開催するにあたり、さまざまな対策を講じて準備・運営にあたってくださいました関係者の方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

研究授業【保健体育】が行われました

2020年8月25日 14時01分

 1学年保健体育科「バレーボール」の研究授業が行われました。友だちからのアドバイスを生かして、各自が自分の目標に合った練習を行うことをねらいとした授業でした。一人一人が自分の技能を高めようと、楽しみながら真剣に授業に取り組むことができていました。