第1回児童会総会開催
2017年4月18日 17時17分 本日第1回児童会総会が開催されました。各専門委員会の活動計画に対して、児童から質問があり、各専門委委員長が答弁していました。新しい企画を立案するなど、子ども達はとても意欲的で、これからが楽しみです。
〇児童代表あいさつ
〇各専門委員長
〇質問の様子
〇総会の様子
〇議長と進行係
本日第1回児童会総会が開催されました。各専門委員会の活動計画に対して、児童から質問があり、各専門委委員長が答弁していました。新しい企画を立案するなど、子ども達はとても意欲的で、これからが楽しみです。
〇児童代表あいさつ
〇各専門委員長
〇質問の様子
〇総会の様子
〇議長と進行係
4月14日(金)授業参観・PTA総会・学級懇談会が開かれました。新学期スタートし約1週間たった子ども達の様子を見ていただきました。また、その後PTA総会が行われ、多くの保護差の皆様にご参加いただき、今年度の活動計画や新役員が決まりました。今年一年よろしくお願い致します。
〇1年生
〇2年生
〇3年生
〇4年生
〇5年生
〇6年生
〇PTA総会 新旧役員挨拶
4月11日(火)地震発生による避難訓練を行いました。新しい教室からの避難経路について確認し、放送の指示に従い、落ち着いて避難することができました。1年生も、上級生にならって、真剣に取り組んでいました。
〇避難の様子
〇全体指導
4月10日(月)縦割り班清掃の顔合わせを行いました。これから班長の指示に従って協力して清掃活動を行います。
〇集会の様子
〇班ごとの話し合い
4月7日(金)から給食がスタートしました。1年生にとっては、初めての体験でしたが、先生の指導を受けなら、おいしく給食を頂きました。
〇配膳の様子
〇食事の仕方の指導
〇食事の様子