2025/07/29
ようこそ小田川小学校へ
★令和7年度 教育目標
「自ら気付き、考え、行動する、心豊かでたくましい子ども」の育成を目標に取り組んでまいります。
詳しくは、下記の「学校経営・運営ビジョン」をご覧にください。
今年度の学校経営・運営ビジョンは次のとおりです。
★令和6年度 全国学力・学習状況調査結果
R6全国学力・学習状況調査結果(教科・質問紙)【小田川小学校】.pdf
★第79回 西白河小学校書写作品展(優秀作品)
新着情報
こんなことがありました!
6年生 人権教育「チームワーク」
2014年12月26日 15時00分 この冊子は「全国人権擁護委員連合会」が編集した「種をまこう」という人権に関するテキストです。(左;低学年用、右;中・高学年用)
本校では、このテキストをもとに、学年ごとに人権に関する学習を進めています。
6年生は、「チームワーク」という読み物を資料に、相互信頼の大切さを学びました。
・ 個人の資質や能力認め合うことで、チームメイトとの信頼関係を築き、同じ目標に向かって、
力を合わせることの大切さ
・ いじめる者、知っていて知らぬふりをする者、いじめられる者のそれぞれの気持ちを考え、
いじめを排除する勇気の心をもつこと
・ 正しいと思うことは勇気をもって行う態度
・ 正しくないと気づいたら謝る勇気をもつこと