ようこそ五箇中学校へ

以前の公式ウェブサイトは こちら をご覧ください。

なお、掲載している生徒の写真については、保護者の許諾のもとに掲載しています。
無断転載・再配信は禁止します。

お知らせ

お知らせは、特にありません。

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

プール清掃第2弾!

2022年5月23日 14時54分

全員で、プール清掃を行いました。

みんなで力を合わせ、プールの中を一生懸命磨きます。

水が必要だと気づいた生徒は、バケツにせっせと水をくみ、水撒きに専念していました。

そして、1時間半足らずで・・・

と〜ってもキレイになりましたねありがとうございました!

これで、気持ちよく水泳の授業に臨めそうです。

【朝の会】コミュニケーション

2022年5月23日 11時34分

今朝の朝の会では、まず賞状披露がありました。

県南陸上大会 入賞4名

 

 

年間無事故 五箇中学校

 

次に、校長先生からのお話。今回のテーマは『コミュニケーション』でした。

生徒の皆さんは、会話のキャッチボール、心と心のキャッチボールができているでしょうか。

『伝える』ことと『伝わる』ことの違いや、相槌を打ったり返事をしたりして『あなたの話を理解していますよ』という意思を表すことの大切さを教えていただきました。

 

そして、生徒指導担当から、今年度の生徒指導の2本柱についてお話しいただきました。

1つは『大きな声での挨拶や返事、問いかけに対して反応する』。

もう1つは『自己決定、自己判断』です。

 

中学校卒業後、より大きなコミュニティでも活躍できる人になるために、常に意識していければと思います!

【特設陸上部】お疲れ様でした!!

2022年5月17日 18時21分

己との戦いに挑み、一生懸命頑張った特設陸上部。

4名の選手が入賞を果たしました!!

 

中学男子3年100m  第2位(県大会出場)

中学女子2年100m  第4位(県大会出場)

中学男子共通800m  第7位

中学男子共通200m  第8位

 

入賞した皆さん、おめでとうございます!

目標に向かって一生懸命努力できる人は、みんな素敵ですね

応援も、選手のサポートも、立派にできたようです。

特設陸上部の皆さん、本当にお疲れさまでした!!!

プール清掃第1弾!

2022年5月17日 15時43分

学校に残った少数精鋭部隊&教職員で、プールの更衣室や通路などの清掃を行いました。

皆さんありがとうございました!

来週は、プールの中の掃除を行います。またよろしくお願いします♪

【特設陸上部】出発!!

2022年5月17日 06時46分

今日は、県南陸上大会です!

校長先生からの激励を受け、出発していきました。

偶然にも、生徒が乗り込んだのは、ラッキーナンバーのバスでした!

きっといいことがあると信じて・・・!

特設陸上部の皆さん、いってらっしゃい!!

フレフレ陸上!!

2022年5月16日 13時41分

生徒会総会の後は、県南陸上大会の壮行会が開かれました。

特設陸上部員12名が出場します。一人ひとり、目標や決意をしっかりと述べていました

校長先生からも、熱いメッセージが贈られました。

そして、応援団によるエールです

開始前はこんなにお茶目な団長でしたが・・・

みんなで声を出せない分、素晴らしいエールを披露してくれました

間違いなく、みんなの心に響いたはずです

 

特設陸上部の皆さん、明日の大会ではベストを尽くしてくださいね!

フレーフレー陸上!

フレーフレー五箇中!

生徒会総会

2022年5月16日 13時30分

13日(金)に、生徒会総会がありました。

全員が、真剣な態度で臨みました。生徒会役員、奉仕部長、部活動部長から、今年度の目標や活動内容などの報告がありました。

活動についての質問や提案がありましたが、丁寧な回答がなされていました

 

互いの活動について、「やって当たり前」ではなく「有り難い(ありがとう)」という気持ちを忘れず、これからもより良い学校生活を送れるようにしていきたいですね!

ひまわり里親プロジェクト始動!

2022年5月12日 16時15分
総合学習

 五箇中学校は、ひまわり里親プロジェクトに参加して3年目を迎えました。6校時目に、ひまわりを植えるための土壌づくりをしました。今年も、「住みよい五箇を作る会」の齋藤さんにお手伝いいただきました。

たっぷりの肥料を準備していただき、生徒たちが土と混ぜる作業を行いました。草が生い茂っている部分の草むしりもしました。

昨年度のひまわりの種が残っていたのか、既に数本芽吹いているものもありました!恐るべき生命力!

 

種まき作業のために、畝を作って終了!お疲れさまでした!

作業を終え、清掃の準備をしていると・・・

2年生数名が、自主的に玄関を掃いてくれました

汚れていることに気づいて、行動に移せること、と〜っても素敵です!!

 

次の種まきでは、五箇幼稚園の園児の皆さんと一緒に活動します。

今年もたくさんの花を咲かせられるよう、がんばりましょう!

【朝の会】賞状披露・青少年赤十字加盟登録式

2022年5月9日 11時43分

本日の朝の会では、まず、各種大会で得た賞状が披露されました

県南春季陸上大会:3年男子100m 第2位、3年男子200m 第2位

白河地区中学生バレーボール交流大会:第3位

 

素晴らしい結果を報告してくれました!おめでとう!!

次の大会に向けた意気込みも聞くことができました

 

その後、青少年赤十字への加盟登録式を行いました。代表生徒に、青少年赤十字のワッペンを授与されました。

校長先生からは、(青少年)赤十字についての講話をしていただきました。

困っている人を助けること困っている人に気づくことが大切だとお話しいただきました。

少ない人数だからこそ、学年を超えて互いを思いやり、互いに助け合える五箇中生であってほしいなと思いました