学校日記

学校生活オリエンテーション

昨日、生徒会入会式に先立って、学校生活に関するオリエンテーションが開催されました。

清掃・給食・避難経路・図書館利用・生徒指導のそれぞれの担当の先生から中学校生活を安心安全に、よりスムーズに送るためのお話がありました。

1年生は「覚える」、2,3年生は「確認する」ために真剣に耳を傾けていました。

 

 

入学式から3日が経ちましたが、少しずつ学校には慣れてきたでしょうか?

明日は学力調査、そして給食のスタートです。

学校生活の波にうまく乗れるよう先を見越して行動できるようにしましょう!

 

*季節外れの大雪が続いています。明日の登校にはくれぐれもご注意ください。