こんなことがありました

出来事

2年生

 35のうち、もとからあったのが17。新しく足されたのはいくつ?今まではおはじきを並べて考えていましたが、新しい技、帯グラフを使って考えることにしました。2年生になるとすごいですねぇ~

  

  

休み時間から

 休み時間が終わって、とっても楽しかった!と興奮気味の1年生女子が一言。「雪合戦やったの!6年生も混ぜてあげたの!」今日も関辺小学校、平和です。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

  

  

  

  

 

研究授業から

【2年生】2年生になって、自分や友達のできるようになったことを伝え合うをテーマに発表会をしました。友達の良いところを「すごいねカード」に記入し渡しました。

  

  

【5年生】文章の構成を考え、要点を押さえること,話し合いを通して課題を解決することをテーマに研究授業を行いました。創造力のスイッチを入れるってどういうことかな?

  

  

1年生

 タヌキの糸車のお話し、ワナにかかったタヌキをおばあさんはなぜ,逃がしてあげたのでしょう?助けられたタヌキの気持ちも想像してみよう。

  

  

雪かきありがとうございました!

 昨日は日曜日にもかかわらず、通学路や学校の駐車場を雪かきしていただきありがとうございました。本日も早朝より融雪剤の散布をいただきありがとうございます。

 地域や保護者の皆様のご理解とご協力を頂き,子どもたちの安全と安心を守られている事、重ねて御礼申し上げます。登校する子どもたちの元気な姿が楽しみです。

1年生

 タヌキの糸車、「糸を紡ぐ」の意味が分かりません。そういえば、糸ってどうやって作るかなんて考えたことありませんよねぇ。昔はこうやって糸を作ったんですね!

  

  

おいしい顔!

 手作り、ミートグラタン!自校給食のありがたさを実感します!みんなのおいしい顔&完食!!全員感触も近い?!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

1年生

 関辺幼稚園の年長さんが学校訪問に来ました。小学校のお勉強、こんなことをしていますよ!1年生、ちょっぴりお兄さん、お姉さん気分ですね!

  

  

火曜日の授業から

 【3年生】豆電球で通電実験!水筒は電気が通るところと通らないところがあったよ。

  

  

【4年生】mとmで囲まれた面積はどうやって表す?

  

  

【5年生】重ね掘りをすると多色刷りが出来るんですね。版画に挑戦!

  

  

【6年生】生活をより良く改善するために、前回の授業で見つけた視点から考察しました。  

  

 

本日大寒!

 暦通りの寒い朝ですね。昨日、接続が悪く更新できなかった記事をアップします。お待たせ致しました。

【2年生】単位の変換。cmをmに、その逆も!