こんなことがありました!

出来事

東西しらかわ新人総合大会お疲れさまでした。

9月20日(水)、21日(木)に行われた東西しらかわ新人総合大会では、1,2年生が頑張りました。帰校式の様子です。野球部3位、バドミントン女子団体3位、シングルス3位、ダブルス3位が入賞しました。応援ありがとうございました。

新人戦壮行会で気合十分です

 9月15日(金)に東西しらかわ新人総合大会の壮行会が行われました。気合十分の1,2年生の発表ととそれを後押しする3年生の応援は素晴らしいものでした。

中学生工場見学を行いました。

 2年生が矢吹町のレンゴー株式会社福島矢吹工場を見学しました。普段何気なしに使っているダンボールのできる過程や強度、使用用途による形の違いなどを学習してきました。

修学旅行無事終了しました。

 3日間の修学旅行を無事終えて、夕方学校に帰校しました。帰校式では、元気のよい「ただいま帰りました!」の挨拶が響き渡りました。生徒の皆さんはいい雰囲気で家路に帰りました。

1年生学年壮行会を行いました

 9月13日6校時に1年生は東西中体連新人総合大会の学年壮行会を行いました。全体の壮行会に向けて、気合の入った壮行会になりました。力の入った応援団の応援で学年が1つになりました。

歴史再発見学習を1年生が行いました

 9月13日(水)に白河市文化財課職員の方をお招きして、歴史再発見学習を行いました。古代の白河について、遺跡分布や発掘土器について、東地区「笊内古墳」の発掘品についての三点について講話をいただきました。発掘した土器に興味を持って聞いていました。

2年生 職場体験報告会を行いました。

先週9月5日、6日に行った2年生の職場体験の報告会を5,6校時に行いました。17事業所に伺って体験してきたことをわかりやすく発表しました。お世話になった事業所は次の通りです。すずきライスファーム様、北條農園様、日本金属(株)会社様、株式会社キャスト様、鈴木糀店様、(有)山口こうじ店様、CofeKura-Lian蔵りあん様、きつねうち温泉様、有限会社田崎自動車整備工場様、株式会社高橋工材様、おとめ食堂様、坂本屋総本店様、(株)アーバン様、丞商事様、ひがし幼稚園様、ひがし保育園様、あぶくま自転車工房様(順不同)ありがとうございました。

修学旅行2日目

修学旅行2日目、朝食をいっぱい食べて班別企業訪問に出発しました。

1日目の鎌倉での写真です。

1年生 福島高専出前授業を行いました。

9月12日(火)5,6校時に1年生は福島工業高等専門学校機械システム工学科鈴木茂和教授の「分解アクセサリをつくろう」「金属製キーホルダーをつくろう」の2講座を行いました。福島高専から2名、白河市人材育成センターから2名、計4名の先生方からものづくりの楽しさを学びました。

2学年 ボッチャ体験教室行いました

9月12日5,6校時に東京パラリンピックボッチャ競技日本代表監督の村上光輝さんを講師にボッチャ体験をしました。最後は学年4チームに分けて試合をして2組Aチームが優勝しました。

修学旅行結団式

9月11日(月) 明日からの修学旅行に向けて3年生が結団式を行いました。

1年学年集会

6時間目に1学年の学年集会を行いました。

会では学級委員さんの抱負の発表と、10月に行われる文化祭の実行委員の紹介があり、学級委員や実行委員に大きな拍手がおくられていました。

その後、学年主任先生、学習担当の先生、生活指導担当の先生から、2学期頑張ってほしいことなどについてのお話がありました。

 

 

こんな学年にしよう!【1学年】

道徳の時間に「こんな人になりたい!学年にしたい!」と題して、されたら嬉しいこととされたら嫌なことなどの皆んなの思いを見える化しました。一人一人の思いを付箋に書き、誰もが見えるように掲示しました。

東中学校にいらした際はぜひご覧ください。

 

防犯教室

防犯教室が行われました。

不審者が学校に入ってきた場合に、どのように行動し、自分の身を守るのかを学びました。また、SNSの使い方や不審者に声をかけられた時の対応の仕方、簡単な護身術も教えていただきました。先生方は、不審者への対応の仕方について具体的に指導していただきました。

これからも生徒たちが安全に学校生活が送れるように取り組んでいきたいと思います。

中体連総合大会壮行会

中体連総合大会の壮行会が行われました。

選手は、吹奏楽部の演奏に合わせて入場し、各部活動から選手紹介と意気込みの発表がありました。また、応援団の力強いエールが送られました。

筝の授業

5月30、31日に1年生と2年生の筝の授業がありました。

筝の仕組みや基本的な奏法を講師の先生に教えてもらいました。最後には全員で合奏し、綺麗な音色を響かせていました。

県南陸上大会

 17日、県南陸上大会が開催されました。これまで練習を積み重ねてきた選手たちが出場し、ベストを尽くしました。県大会出場権を得た皆さん、おめでとうございます。以下は選手たちの頑張った証です。5位以上が県大会出場権獲得、8位以上が入賞です。

男子1年100m 第5位

女子2年100m 第7位

男子共通400m 第5位

男子1年1500m 第1位

男子共通四種競技 第5位

女子共通砲丸投げ 第2位

県南陸上大会選手壮行会

17日(水)に行われる県南陸上大会に出場する選手を全校で応援しました。

選手は一人ずつ大会への意気込みを発表しました。

応援団の力強いエールも圧巻でした。

吹奏楽部も素晴らしい演奏で盛り上げてくれました。

心のSOS教室

スクールカウンセラーの矢吹先生が心のSOSの出し方やストレス発散の仕方など様々なことを教えてくださいました。

生徒たちのストレス発散方法をインタビューすると、「寝る」「ゲームをする」「好きな音楽を聴く」「一人カラオケをする」など多種多様な方法がありました。

ふくしま学力調査実施

ふくしま学力調査を実施しました。生徒の真剣な姿は素晴らしいです。

また、5月25日には中間テストがあります。2週間前から計画を立て、頑張っているようです。

1年生 農業体験②

東地区の7つの農家の方にお世話になり、りんごの摘花作業を行いました。

農家の方々のお話を聞いたり、質問したりしながら一生懸命作業していました。

農家の皆さん貴重な体験をありがとうございました。

1年生 農業体験①

本日、1年生の農業体験がありました。

前日は雨が降っていましたが、晴れて無事に実施することができました。

生徒の皆さんは、朝から元気に選果場へ出発しました。

 

 

AED講習会

生徒の万が一の場面に備えて、先生たちも勉強会を行いました。命を守るためにAEDやエピペンの使い方の講習を受けました。生徒が安全に生活できるように努めていきます。

 

避難訓練

避難訓練を実施し、避難経路を確認しました。迅速な避難で、もしもの時も命が守られるような行動ができるといいですね。

1年学習旅行②

先週に引き続き、1年生の学習旅行の楽しそうな様子をいくつかご紹介します。

無事、45名全員の出席でとてもよい1日になりましたね。生徒たちの親交も深まったようです。

1年学習旅行①

待ちに待った学習旅行、一年生もわくわくしております!入園して集合写真を撮りました。

1年生学習旅行出発しました!

本日は1、2年生の学習旅行です。

1年生は元気に登校し、時間通り出発しました。友達や先生と楽しく、良い思い出ができることを願っています。

 

交通教室

4月12日(水)に交通教室がありました。

実際に自転車に乗りながら、交通ルールや自転車の正しい乗り方、点検について学びました。

ルールを守らなかったり、自分勝手に行動をしてしまうと交通事故につながります。

一人一人がルールを守り、安全に十分配慮して利用しましょう。

新入生歓迎会

本日、新入生歓迎会が行われました。2、3年生の先輩たちが委員会と部活動の紹介をしました。

生徒手帳を受け取り、新入生も生徒会の仲間入りです!

生徒会と専門委員会の紹介では、活動内容などを真剣に聞いていました。

部活動紹介では、各部活動のパフォーマンスに釘付けでした。

本日から21日(金)まで部活動の見学ができます。24日(月)には部活動編成会があります。

新入生の皆さんがどの部活動に入部するのか楽しみです!

入学式

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!勉強に部活に文武両道で頑張りましょう!尚、7日はお弁当になります!

始業式とお花見

 新2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます!後輩が入り中堅学年になる2年生、最上級生として学校を引っ張る3年生、ともに立派な態度、表情でした。担任の先生も発表され、生徒のやる気も上がってきました。

少しですが、お花見をする2・3年生を………

 

 

 

ようこそ新入生!ようこそ先生方!

 4月5日(水)に新入生オリエンテーションが行われました。明日からの中学校生活に期待と不安を胸に抱いて、ドキドキした表情で登校しました。練習も無事に終わり、明日の入学式を待つのみです。

 午後の着任式では新たに着任された6名の先生方と生徒が対面しました。また、部活動の顧問や新学級も発表されました。ジャージに着替え、明日の入学式の準備を進めてくれた新2・3年生ありがとうございました!

 

いよいよ新学期!

暖かい春が来て、校門前の桜も満開になりました。明日は新入生オリエンテーションと着任式です。

新入生オリエンテーション(9:00~11:30)

持ち物は鞄、筆記用具、上履きです。

 

着任式(13:15~16:00)

持ち物は鞄、筆記用具、上履き、運動着です。

6、7日はお弁当持参となります。元気な姿で登校してくることを期待しています。

離任式

 本日、離任式が行われ6名の先生方がご退職・ご栄転されました。卒業生も参加し、生徒、教員皆で先生方を送り出しました。さらなるご活躍と、ご健康をお祈りします。たくさんお世話になりました!

 

 尚、4月5日(水)は 新入生オリエンテーション(新1年生、9:00~11:30)、着任式(新2・3年生、13:15~16:00)となります。服装は制服で、上履き、鞄、筆記用具(特にネームペン)持参となります。また、新2・3年生は入学式の式場作成がありますのでジャージを忘れずに持参してください。

 

 

 

 

 

1・2年進路学習

 受験を終えた卒業生が面接や受験勉強の体験談を1・2年生にお話ししました。1・2年生ともに立派な態度で聞き、将来のためにたくさん質問をしました。

 「家族や先生など支えてくれる人に感謝を忘れないこと」「検定試験を受けておくこと」「面接の前は深呼吸をしてリラックスすること」「私立の推薦の条件には評定が関係するので、普段の授業や提出物を頑張ること」などたくさんのアドバイスがありました。卒業生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

坂本屋さん、ありがとうございました!

 合格祈願まんじゅうを贈呈していただいた坂本屋さんに、感謝の気持ちとして卒業生から色紙を贈りました。皆、新しい春に向けて頑張っております。坂本屋さん、ありがとうございました。

素晴らしい卒業式となりました

 本日、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の影響もなく、第62回卒業証書授与式が挙行されました。厳粛な雰囲気の中、コロナの影響を受ける前に近い形で来賓の方々にもご臨席いただくことができました。また、マスク着用したままではありましたが、歌を歌うこともできました。卒業生・在校生それぞれの気持ちのこもった歌声が体育館中に響き渡りました。式が終了する頃に雨が降り出したため、見送りは校舎内に変更となってしまいましたが、最後は笑顔で卒業生を見送ることができました。

あとは本番を待つのみです

 卒業式に向けて、1年生は主に校舎内外の清掃、2年生は体育館の式場作成を行いました。2月末には2年生の係の生徒を中心として、体育館のワックスがけを行っていました。

 清掃の行き届いた校舎内。整然と座席が並び、ひっそりと静まった体育館。卒業生そして保護者の方々の記憶に残る卒業式となるよう、在校生並びに職員一同精一杯心を込めて卒業式を進めて参ります。

素晴らしい卒業式予行でした

 9日(木)に卒業式予行を実施しました。2月から学年ごとの練習や全体練習を行い、礼法・歌の指導を積み重ねてきました。コロナ禍で全校生が一堂に会して歌を歌う機会がずっと確保できなかったため、久しぶりの全校生での歌の練習は、なかなか声が出ませんでした。しかし、予行当日は卒業生も在校生も気持ちのこもった歌声を響かせていました。生徒たちが、卒業式の意義をしっかりと理解して臨んだ結果です。予行以上に素晴らしい卒業式になるでしょう。

合格祈願まんじゅう贈呈式

 坂本屋総本店さんから合格祈願まんじゅうを贈呈していただきました。ありがとうございました。地域の方々が3年生の受検を応援してくださっていることを改めて感じました。3年生だけではなく、教職員分もいただきました。

 3月3日の県立高校入試に向けて残り約2週間。感謝の気持ちをもって勉学に励んでいきます。

久しぶりの調理実習です

 コロナ禍で、ここ数年実施を見合わせてきた家庭科での調理実習を、久しぶりに実施することができました。今日の料理は「煮込みハンバーグ」でした。各班で協力しながら、楽しく実習に取り組む姿が見られました。自分たちで作ったハンバーグは、それぞれの家庭で食べるハンバーグよりも、さらにおいしく感じられたことと思います。準備・調理・片付けを分担しながら進めていました。

卒業式練習が始まりました

 3年生の卒業まで残り1か月となりました。卒業式に向けての練習が始まりました。感染症対策も考慮し、各学年ごとに分かれて、礼法や式歌練習を行っています。2月下旬からは全体練習が予定されています。3年生の卒業を、学校全体で盛り上げていきたいと思います。

3年百人一首大会開催

 3年生の総合の時間では3度目となる百人一首大会が行われました。国語科教員発案の今大会は、日本文学の面白さを味わうとともに、受験勉強の息抜きとなる楽しい行事でした。

ひがし未来科SDGs発表会

 東中学校独自の取り組みである「ひがし未来科SDGs」の発表会が2年生中心に行われました。普段、1~3年生で17のテーマに分かれて探求的な学習をしていますが、今日はその発表会でした。

タブレットを使ってリモートで学年フロアをつなぎました。2年生大変立派な発表、運営でした。

1・3年生も画面越しに2年生の頑張りを見ています。私たちの住む東地区がより発展していくように、頑張っていきましょう。

自分を超えて!スペリングコンテスト

 本日の6校時、スペリングコンテストが行われました。生徒たちは2学期から

朝自習や放課後の時間を利用して練習に励んできました。毎日少しずつ覚える単

語を増やしていき、今ではどの生徒も練習をはじめた頃より、多くの単語をかける

ようになりました。やはり「継続は力なり」ですね。「今までの自分を超えよう」

を合言葉に生徒たちは粘り強く頑張りました。

学校周辺のごみ拾いを行いました

 冬季休業中に部活動の時間を一部利用して、学校周辺のごみ拾い活動を行いました。部活動ごとに12/27(火)、1/5(木)、1/6(金)の3日間に分散して実施しました。

 歩道わきの側溝や茂みの中に、空き缶・ペットボトル・たばこの吸い殻などが多く捨てられていたことに、生徒たちも驚いていました。空き缶の中には、アルコール飲料のものも多く捨てられている状況でした。ごみを捨てた人に言いたいこととして、「地域を汚さないでほしい」「ポイ捨てはやめてほしい」「きちんとごみ箱に捨ててほしい」「自分のごみは自分で管理してほしい」など、実際に活動して感じた気持ちを表してくれました。