給食はどのようにつくられているのかな
2022年10月12日 10時38分1年生の食育授業が行われました。
当たり前のように食べている給食ですが、どんな人たちがどうやってつくっているのかということについては、普段あまり気にしていない子どもたち。大信学校給食センターのみなさんが、少ない人数で、400人以上の給食を、心を込めて一生懸命つくってくださっていることが分かって、感謝の思いを強くしたようです。
毎日残さずしっかり食べることで、「ありがとう」の気持ちを伝えていきましょうね。
1年生の食育授業が行われました。
当たり前のように食べている給食ですが、どんな人たちがどうやってつくっているのかということについては、普段あまり気にしていない子どもたち。大信学校給食センターのみなさんが、少ない人数で、400人以上の給食を、心を込めて一生懸命つくってくださっていることが分かって、感謝の思いを強くしたようです。
毎日残さずしっかり食べることで、「ありがとう」の気持ちを伝えていきましょうね。