稲荷山・小峰城・歴史民俗資料館へ(6年生)
2024年11月29日 11時27分先日、白河歴史再発見事業の発展で、稲荷山や小峰城、さらには歴史民俗資料館に6年生がでかけました。
実際に稲荷山に登って眺めを確認しながら、どのようにして新政府軍と戦っていたのかを、白河市の指導主事に教えていただきました。
また、小峰城ではお城の造りや石垣の高さ等、戦うための対策を聞き、多くのことを学べたようでした。
歴史民俗資料館では、学校付近の天王山遺跡から発掘された土器が展示されており、改めて歴史の深さを感じていました。