ようこそ

ようこそ白三小へ!

修了!卒業!もうすぐ輝く新年度スタート!

IMG_7076

新着情報

RSS2.0

<学校日誌>大好き 白三小!

3月7日(金)の白三小です!

2025年3月7日 21時01分

3月7日(金)、毎日があっという間に過ぎていく3月2週目も最終日となります。今日も元気に「おはようございます!」

IMG_3184

朝一番に6年生にも混ざってもらってリレー遊びを楽しんでいるのは2年2組のお友達!

IMG_3190

IMG_3186

まずは昨日の全校集会です。絵葉書コンクールやスポーツの優秀選手賞など、たくさんのお友達の表彰の紹介がありました。おめでとうございます!

IMG_3165

今日は、これからの運動会について、3色継続か、紅白2色へ移行か、ここ2年間先生方で協議してきたことを提案しました。

IMG_3169

それを受けて、各学年で学年集会を開き、

IMG_3179

子ども達の率直な意見を聞くこととしました。

IMG_3177

子ども達と一緒にこれからの白三小の運動会のあり方を考えていきます。

IMG_3178

そして本日の授業の様子の様子です。1年生は生活科で、新1年生を迎える準備を進めています。

IMG_3226

IMG_3225

頑張っていますね。もうすぐ2年生のお兄さんとお姉さんです!

IMG_3203

IMG_3202

IMG_3204

IMG_3205

2年生は学校図書館へ行ったり、

IMG_3213

音楽科で歌ったり、

IMG_3211

演奏したり!

IMG_3209

3年生は、図工で磁石を使ったおもちゃ作りを楽しんだり、

IMG_3195

IMG_3197

理科でこれまでの学習内容を生かして、

IMG_3192

やはりおもちゃ作りを楽しんだり!

IMG_3194

IMG_3196

IMG_3193

あおぞらのお友達はカラフルお面を作ったり、

IMG_3200

学年に分かれて、それぞれの学習に集中したり!

IMG_3158

IMG_3157

4年生は算数科や社会科の学習です。

IMG_3214

4月からは3階の教室ですね!

IMG_3217

5年生は6年生の卒業式のために、

IMG_3227

在校生代表で、式場の準備に取り組みました。

IMG_3230

頼りにしてますよ!

IMG_3228

6年生は、理科で研究発表会を開いたり、

IMG_3219

IMG_3220

算数科のまとめのテストに挑戦したり!

IMG_3221

新聞紙2枚ずつ手に取り、さあ何が始まるか!

IMG_3223

IMG_3222

かわいいきんちゃんとぎんちゃんは今日もふわふわお顔!

IMG_3175

IMG_3163

IMG_3231

今日の給食は、「ご飯」「かぼちゃのチーズフライ」「もやしの香味あえ」「肉じゃが」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

IMG_3234