2025/04/11
ようこそ
ようこそ白三小へ!
輝く令和7年度スタート!
新着情報
2025/04/10
2025/04/09
2025/04/08
2025/04/08
<学校日誌>大好き 白三小!
12月6日(金)の白三小です!
2024年12月6日 14時19分12月6日(金)、個別懇談4日目。1週間の最後の朝は、みんなで本気の競走です!気持ちいいね!
今日は高学年とあおぞら・わかくさを回りました!6年生は理科の単元テストに集中!
算数科の場合の数の問題に挑戦!
国語科の物語文の読み取りです!
5年生は図工でほんわか光る卵?を使って楽しい工作に入るようです!
書写で、2学期を振り返り、漢字一文字を選んで書くようです!
社会科の単元テスト、頑張っています!
あおぞら・わかくさのお友達は、
どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。
この調子で、2学期の学習と生活のまとめを、
引き続きがんばりましょう!
今日は家庭教育学級がありました。栄養士の先生を講師としてお招きして、子ども達の食について貴重なお話をいただきました!
給食試食会に移ります。子ども達が日頃食べている給食を実際に食べることのできる貴重な機会です。
今週末から気温がぐんと低くなるということで、きんちゃん・ぎんちゃんの小屋には、もう1枚温かいクッションを入れてあげました。
喜んでくれているのかな?
今日の給食は、「森のキノコ カレーライス」「海藻サラダ」「りんご」「牛乳」でおいしくもりもりいただきました。ごちそうさまでした!