寄せ植え教室(家庭教育学級)
2021年10月11日 17時57分10月9日(土)、本校体育館で第4回家庭教育学級(寄せ植え教室)が開かれました。
講師は本校校長、井上久仁夫が務めました。今から来年5月頃まで楽しめるパンジーの苗と、チューリップの球根を寄せ植えしました。
保護者、児童の合計32名の参加者がありましたが、植物の管理の説明にも熱心に耳を傾け、鉢植えを楽しむことができました。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。
令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について
10月9日(土)、本校体育館で第4回家庭教育学級(寄せ植え教室)が開かれました。
講師は本校校長、井上久仁夫が務めました。今から来年5月頃まで楽しめるパンジーの苗と、チューリップの球根を寄せ植えしました。
保護者、児童の合計32名の参加者がありましたが、植物の管理の説明にも熱心に耳を傾け、鉢植えを楽しむことができました。