ようこそ

 IMG_0863IMG_0864IMG_0871

白河第二小学校公式ホームページへようこそ!

お知らせ

 令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。

   

 

令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。

「行事予定」のページよりご覧いただけます。

 

令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。 

「学校評価」のページよりご覧いただけます。

   

令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。

「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。

 

 

    

 ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!

  ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。

   

 緊急時の児童引き渡しについて.pdf   

    

 

   白河第二小学校いじめ防止基本方針

   R7学校いじめ防止基本方針.pdf

       

   白河第二小学校部活動等の方針について

     部活動等の方針.pdf 

 

日誌

「あなたの勇気が命を救う」~心配蘇生法講習会~

2021年6月11日 18時56分

 6月11日(金)本校体育館で家庭教育学級開講式及び心肺蘇生法講習会が開かれました。教養委員長、校長のあいさつの後、講師の日本赤十字社福島県支部救急法指導員の方から心肺蘇生法とAEDの使い方の講話・実演を受けました。38名の参加者全員が真剣に説明を聞き、蘇生法や操作法を学びました。参加者の中からは、「以前に講習を受けたが、忘れてしまっている」という声も聞かれました。

 今回の講習で体験したことが、いざという時に役に立つ。そして、人命につながるかも知れない大事な機会だったと思います。

 次回は、6月19日(土)に教育講演会「コロナ禍の子どものメンタルヘルス」が開かれます。より多くの聴講者を期待しております。