茶道体験(5年生)
2017年2月6日 12時49分 2月2日(木)白河茶道連盟の方々を講師に、5年生が茶道体験を行いました。
畳の上の歩き方、座り方、礼の仕方、お菓子の食べ方、そしてお茶の飲み方などを学びました。
ここで学んだことは日常生活でも役立ちます。とても有意義な学習となりました。
ようこそ小野田小学校ホームページへ!!
子どもたちの様子を更新していきますので、ぜひごらんください。
2月2日(木)白河茶道連盟の方々を講師に、5年生が茶道体験を行いました。
畳の上の歩き方、座り方、礼の仕方、お菓子の食べ方、そしてお茶の飲み方などを学びました。
ここで学んだことは日常生活でも役立ちます。とても有意義な学習となりました。