【11日】「交通教室」自分の命は自分で守る子どもに
2025年4月11日 13時25分9日(水)に、交通教室を行いました。
交通安全協会支部長様、駐在署長様をお迎えしての実施でした。
外部の方がお見えになると、子どもたちの意識も高まります。
大変ありがたいです。
登校班の班長を務める6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を交付していただきました。
6年生としての自覚が更に高まる「交付式」です。
横断歩道の安全な渡り方を学んだ後、実際に登校班ごとに道路を歩き、学んだことを実際の歩行に役立てる力を育てました。
「自分の命は、自分で守る子ども」ための、大切な学習でした。