ようこそ小田川小学校へ
★令和7年度 教育目標
「自ら気付き、考え、行動する、心豊かでたくましい子ども」の育成を目標に取り組んでまいります。
詳しくは、下記の「学校経営・運営ビジョン」をご覧にください。
今年度の学校経営・運営ビジョンは次のとおりです。
★令和6年度 全国学力・学習状況調査結果
R6全国学力・学習状況調査結果(教科・質問紙)【小田川小学校】.pdf
★第79回 西白河小学校書写作品展(優秀作品)
こんなことがありました!
第1学期終業式&金鉛筆表彰
2024年7月19日 10時36分本日19日(金)をもちまして、第1学期が終了となります。71日間でしたが、子どもたちは、今年度の重点目標「自己のめあてに向かって、最後までやり抜く子ども」を目指し、何事にも全力で取り組むことができました。
夏休みは7月20日(土)~8月19日(月)の31日間です。事故やけがには十分に注意して、有意義な夏休みにしてほしいと願っています。
保護者・ご家族の皆さん、地域の皆さん、子どもたちへの温かい励ましやご支援等、本当にありがとうございました。併せまして、本校教育活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。今後とも、よろしくお願いします。
【第1学期終業式】
◎1学期の振り返りと夏休みのめあて(代表児童3名による発表)
◎思いやりブックトーク発表
7月29日(月)「白河市立図書館」にて、本校代表児童として発表する予定です。本日は、その発表内容を全校生の前で披露しました!
【金鉛筆表彰】
1学期末の「漢字テスト」「算数テスト」で満点をとった子どもたちに、本校では「金鉛筆」を授与しました。おめでとうございます!2学期も頑張ってほしいと応援しています!
※漢字テスト満点者 33名
※算数テスト満点者 30名
【生徒指導担当より夏休みの過ごし方について】
3つの車(パトカー、救急車、消防車)にお世話にならないための適切な行動や予防策等について、全体指導を行いました。引き続き、保護者・ご家族の皆さん、地域の皆さんの励ましや見守りをよろしくお願いします。