こんなことがありました

11月29日(火)、今日の関辺小です!

11月29日(火)、昨日より10℃以上気温が高い朝の登校です。第2学期の登校日も残り19日間。安全第一で通学しましょう!

今朝も元気に走る駅伝部!

3年生のなわとび!

教室前では、1年生もなわとび!

朝の会前に2階へ行くと、6年生が明日の朝の会で発表する新聞記事を選んでいました。計画的ですね!

授業では、6年生は国語科の空いた時間を使って、本日の漢字コンクールへの最後の練習を頑張っていました。満点賞を目指しています!

5年生は理科で、電池の数とコイルの巻き数の違いによる電磁石の強さの違いを調べていました!

4年生は総合で、大きな模造紙にダイナミックに「自分の未来マップ」を描いていました!楽しそう!

3年生は理科で、音の出ている物の震え方の違いを学習していました。自分の考えをみんなに説明しています!

2年生は算数科で2の段の学習です。フラッシュカードで鍛えていました!

1年生は算数科の繰り下がりのあるひき算の学習です。「ひくたすざん」と「ひくひくざん」の考え方が出たようです!

今日の給食は、「納豆ご飯」「アジフリッター」「ほうれん草ともやしのおひたし」「なめこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

そして13時05分、放送の合図で「第1回漢字コンクール」スタートです!

目指せ満点賞!絶対取るぞ、合格証!

校舎から音が消えました。

鉛筆を走らせる音が響く教室です。真剣そのもの!

1年生!

2年生!

なのはな!

3年生!

4年生

5年生!

6年生!

がんばれ、関辺っ子!