こんなことがありました
10月5日(火)、今日の関辺小です!
10月5日(火)、今日も暑いぐらいの秋晴れです。
校庭では、 6年生が体育科の授業で「走り幅跳び」の記録をとっていました。目標記録は達成できたかな?
体育館では、2年生が合奏の練習を頑張っていました。23日(土)の音楽会に向けて頑張っていきましょう!
1年生は算数科で練習問題に挑戦中でした。タブレットドリルを使っていました。がんばれ!
3年生は算数科で、やはり練習問題に取り組んでいます。自信を持って黒板に解答を書いていました。
なのはなでは、一対一の個別指導が丁寧に行われていました。
こちらは5年生の音楽会の合奏練習の様子です。確実に上達しているようです!
4年生は算数科で、計算のきまりを使っての計算問題に取り組んでいました。大切な学習ですね。
今日の給食は、ダシがよく効いた油揚げがたっぷり入った「きつねうどん」、うどんにぴったりの「小松菜とごぼうのおかか和え」、「野菜ナゲット」、「牛乳」でした。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした!
学校の連絡先
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
7
2
3
0