こんなことがありました

2月2日(木)、今日の関辺小です!

2月2日(木)、昨日よりも気温は高いのですが、風のためにとても寒く感じます。さあ、今日も元気に「おはようございます!」

朝の時間、外を見ると、手前で5年生が、奥では3年生が長縄跳びの練習を頑張っています!

2校時目の授業では、1年生は体育科で、上手に8の字回旋跳び!

2年生は算数科で、数カードの準備をしていました!

こちらは九九名人挑戦者!おめでとう!

なのはなは算数科。先生の説明に真剣な目で耳を傾ける子ども達!

 

3年生は国語科で説明文の構成を読み取っていました!

4年生は理科で、班ごとに何度で水が凍るのかを実験中!

5年生は国語科で、説明文を交替で音読していました。初発の感想を書くようです!

6年生は算数科で、速さの問題の総復習&練習を進めていました。難しい問題に挑戦しています!

そして3・4行時。4年生は総合的な学習の時間で「高齢者体験学習」に取り組みました。

「類似体験セット」を身につけて、

歩いたり、豆を箸でつまんだり、音を聞いたりと、高齢者の困り感を実感していました。とても貴重な学習ができました!

今日の給食は、「食パン」「いちご&マーガリン」「ミートオムレツ」「フレンチサラダ」「パンプキンポタージュ」「カミカミデザート」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!