<学校日誌>こんなことがありました!
調理実習(5年2組)
今日は5年2組で、調理実習を行いました。作ったのは、日本人と言えばこれですね! ご飯(白米)とみそ汁です。しかも、ちゃんと本格的に作りました。ご飯の方は、炊飯器に入れてスイッチオン、ではなく、きちんとお米の量と水の量を調節して鍋に入れ、火にかけて炊いていました。みそ汁の方は、煮干しやかつお節などから出汁をとるところから始まり、中に入れる具材も自分達で三種類選んで、じゃがいも、豆腐、大根、油揚げ、ねぎ、わかめなどを入れていました。出来上がりまでドキドキしていた子ども達でしたが、私もおすそ分けをいただいたところ、ご飯は粒が立っていて甘い味わいを感じることができ、みそ汁はしっかり出汁のきいた旨味を感じることができました。とても美味しかったです!
今日の経験は、自分でご飯を作ることで食育になるだけでなく、ご家庭での実生活にも生かせるものだと思います。ぜひ、いっしょにご飯を作ってみていただき、会話を弾ませてくださいね。
学校の連絡先
〒961-0914
福島県白河市寺小路64ー2
TEL 0248-23-3243
FAX 0248-24-0296
Email:shirakawa3-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
4
2
1
8
2
8