こんなことがありました!
命を守るために最善の行動を!
本日の6校時に避難訓練を行いました。今回の訓練内容は、地震発生から調理室のガス漏れ、爆発の危険を想定しての避難をすることです。
全員、「<お・は・し>~「押さない」「走らない」「しゃべらない」」を守り避難していました。
最初に3年生が体育館に到着した時間が40秒、生徒・教職員が体育館に入り終わった時間が2分、報告完了時間は2分40秒でした。
その後、消防署の方から、消火器の使い方と屋内消火栓の使い方を教えていただきました。
~消火器の使い方~
1 周りの人に火事であることを伝える
2 消火器の黄色のピンを抜く
3 ホースのノズルを炎の方に向けて伸ばす
4 レバーを押すと粉末が出てくる
なお、消火器は15~16秒使えて5~6mの距離で使うのが良いそうです。
~~屋内消火栓の使い方~(最低2人は必要)
1 ホースを伸ばす(ボタンを強く押す)
2 消火栓のパルプをまわす
ポンプの水圧が強いため、力の弱い人は気をつけてほしいとのことでした。
最後に、自分の命は自分で守ることを最優先で行動しましょう!