日誌

本日のランチ

今日の給食

献立名  カレーうどん (ソフトめん) 牛乳 もち米蒸しだんご 即席漬け

今日は、給食室手作りの「もち米蒸しだんご」です。

「カレーうどん」とともに好評でした。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 とり肉とこんにゃくのごまみそ和え 大根サラダ かきたま汁

「とりのから揚げ」と、から炒りした「こんにゃく」をごまみそで和えた「とり肉とこんにゃくのごまみそ和え」人気でした。

「これ、いちばん好き!」という声も聞かれました。

「大根サラダ」「かきたま汁」も好評でした。

今日の給食

献立名  コッペパン 牛乳 いちごマーガリン エビポテト りんごサラダ たまごスープ

今日は、給食室手作りのホワイトルゥを使用した「エビポテト」です。

4年生 「エビポテト、おいしかったです。」

6年生 「パンが、ふわふわでおいしかったです。」

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 揚げ豆腐の肉みそあんかけ 糸かまサラダ 小松菜汁

 「揚げ豆腐」は、給食室で豆腐をカットし、衣をつけて油で揚げて作られています。

 そこに「肉みそあん」をかけていただきます。

 おいしくいただきました。

 

 昨日の給食は「タンメン 牛乳 焼きギョーザ 中華和え 梨」でした。

 めん給食、人気です。

 デザートの「梨」も甘く、みずみずしく、好評でした。

 

 

今日の給食

献立名  発芽玄米ごはん 牛乳 イカの香味焼き もやしのひき肉炒め 根菜汁 大豆きなこ

今日は「カミカミ給食」の日でした。

よくかむことを意識して食べることができたようです。

2年生 「大豆きなこが、おいしかったです。」

4年生 「イカの香味焼きが、おいしかったです。」

     「もやしのひき肉炒めが、おいしかったです。」

6年生 「大豆きなこが、おいしかったです。」

 

 

今日の給食

献立名  五目うどん 牛乳 ささかまの天ぷら ツナ和え 白桃ゼリー

今日は、人気のソフトめん給食です。

「ささかまの天ぷら」も好評でした。

今日の給食

献立名  スパゲティボンゴレ 牛乳 フルーツヨーグルト和え

今日は、人気のスパゲティです。

二小のスパゲティは、給食室で乾麺を茹でて作っています。

おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  豚キムチチャーハン 牛乳 はるさめサラダ 肉みそスープ アップルシャーベット

今日は、人気メニュー「豚キムチチャーハン」でした。

「はるさめサラダ」「肉みそスープ」も好評でした。

今日の給食

献立名  コッペパン 牛乳 チョコクリーム ツナキャセロール ミモザサラダ 野菜スープ

木曜日は、パン給食です。

今日は、「コッペパン」に「チョコクリーム」をつけていただきました。

2年生 「チョコクリームとパンが合っていておいしかったです。」

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 とり肉の竜田揚げ 切干大根の炒め煮 わかめ汁

今日は、人気の「とり肉の竜田揚げ」でした。

おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  親子うどん  (ソフトめん) 牛乳 ちくわのいそべ揚げ ブロッコリーのごまサラダ

火曜日は「めん給食」です。

鶏肉と卵の「親子汁」でソフトめんをいただきました。

青のりの衣をまぶした「ちくわのいそべ揚げ」も好評でした。

 

今日の給食

献立名  ゆかりごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ ごま酢和え かぼちゃのみそ汁

今日の主菜は「豆腐」と「おから」を使用した、ヘルシーな「豆腐ハンバーグ」でした。

えのきたけの和風ソースでいただきました。

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 夏野菜カレー キャベツサラダ メロン

今日は「夏野菜カレー」でした。

太陽の光をたっぷりあびた、なす、ピーマン、かぼちゃの入ったカレー。

おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  丸パン 牛乳 スライスチーズ 白身魚フライ ハムマリネ ミネストローネ

今日は、白身魚フライやスライスチーズ、サラダなどを自分の好みで丸パンにサンドしていただきました。

1年生も、ハンバーガーのようにして、とても楽しそうに食べていました。

今日の給食

献立名 麦ごはん 牛乳 鮭の塩焼き 厚揚げのみそ炒め なめこ汁

今日は、和食献立でした。

二小では、和食も人気があります。

「厚揚げのみそ炒め」が、特に好評でした。

今日の給食

献立名  スパゲティナポリタン 牛乳 れんこんツナサラダ ぶどうゼリー

今日から2学期の給食が始まりました。

2年生「スパゲティナポリタンがおいしかったです。また作ってください。」

スパゲティナポリタンは、どの学年でも好評でした。

7月19日 給食

献立名  麦ごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース ごぼうサラダ 小松菜汁

1学期最後の給食でした。

2年生「ハンバーグときのこソースが合っていておいしかったです。」

2学期の給食は、8月22日(火)から始まります。

今日の給食

献立名  焼きそば 牛乳 大根サラダ ヨーグルト

火曜日は「めん給食」の日。

今日は、「焼きそば」です。

たくさんの種類の野菜、豚肉、イカなどが入った、二小オリジナル焼きそばです。

おいしくいただきました。

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 チキンカレー 和風サラダ ブルーベリーゼリー

今日は「チキンカレー」です。

「カレー」は、人気メニューのひとつです。

今日も、全学年おいしくいただけたようです。

 

今日の給食

献立名  七穀ごはん 牛乳 ほっけの塩焼き カミカミサラダ 親子汁 いりこ大豆

今日は「カミカミ給食」の日でした。

かみごたえのある食材を多く使用したメニューです。

「いりこ大豆」は、全学年で人気があったようです。

今日の給食

献立名  若菜ごはん 牛乳 ハムエッグ ごま和え 大豆の磯煮

「ハムエッグ」は、調理員さんが、ひとつひとつ丁寧に作っています。

2年生「若菜ごはんが、おいしかったです。」

3年生「ハムエッグが、おいしかったです。」

4年生「大豆の磯煮が、おいしかったです。」

 

今日の給食

献立名  きつねうどん 牛乳 エビとさつまいものかき揚げ チキンポン酢和え

今日は、ソフトめんの日でした。

給食室手作りの「かき揚げ」とあわせて、おいしくいただきました。

2年生「かき揚げが、カリカリしていて、おいしかったです。」

4年生「かき揚げが、おいしかったです。」

6年生「きつねうどんが、おいしかったです。」

1年生は、「チキンポン酢和え」が人気だったようです。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 鮭の香草焼き わかめソテー ごまみそ汁

2年生「鮭の香草焼きと、わかめソテーが、おいしかったです。」

4年生「ごまみそ汁が、おいしかったです。」

1年生は、「鮭の皮がおいしい!」と食べていたようです。

今日の給食

献立名  青じそごはん 牛乳 星のコロッケ 糸かまサラダ そうめん汁 スイカ

今日は、七夕献立です。

星形のコロッケ、そうめん汁には星形の麩が入っています。

3年生「そうめん汁とスイカが、おいしかったです。」

4年生「コロッケとスイカが、おいしかったです。」

6年生「七夕メニューが、とってもおいしかったです。」

 

 

今日の給食

献立名  キャロットパン 牛乳 とり肉のレモンソース ブロッコリーとコーンのサラダ ミルファンティ

2年生「サラダが、みずみずしくておいしかったです。」

    「スープのたまごが、やわらかくておいしかったです。」

6年生「キャロットパンが、甘くておいしかったです。」

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 チンジャオロースー ナムル 茎わかめスープ

2年生「茎わかめスープの茎わかめが、おいしかったです。」

4年生「チンジャオロースーが、おいしかったです。」

5年生「ナムルが、とってもおいしかったです。」

今日の給食

献立名  みそラーメン 牛乳 イカフリッター 海そうサラダ

4年生「みそラーメンが、とてもおいしかったです。」

6年生「イカフリッターが、おいしかったです。」

6月29日 5年生バイキング給食

29日は、5年生のバイキング給食でした。

バランスよく選ぶこと、選んでとったものは残さず食べること、などを確認した後、バイキングを実施しました。

考えながら、楽しそうに料理を選んでいる姿が見られました。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 キーマカレー はるさめサラダ ラフランスゼリー

「キーマカレー、おいしかったです。」の声がたくさん聞かれました。

 

今日の給食

献立名  五目うどん 牛乳 とり天 茎わかめ和え

今日は、めん給食の日でした。

「とり天」をトッピングし、おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 いわしのかば焼き ひじきのツナサラダ 小松菜汁

「いわしのかば焼き」のたれの味が好評で、1年生は、ごはんがすすんだようです。

2年生「ひじきのツナサラダが、おいしかったです。」

今日の給食

献立名  かむわかめごはん イカのカレー焼き たけのこの煮物 根菜汁 大豆きなこ

今日は「カミカミ給食」の日でした。

イカ、たけのこ、れんこん、大豆など、かみごたえある食材たっぷりメニューで、よくかむことを意識して食べることができました。

今日の給食

献立名  グリンピースごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き おかか和え 絹さやのみそ汁

今日の主食は「グリンピースごはん」でした。

「グリンピース」が苦手な児童もいましたが、がんばって食べたようです。

今日の給食

献立名  スパゲティミートソース 牛乳 まめまめサラダ 冷凍みかん

今日のデザートは、学校給食ならではの「冷凍みかん」。

全学年、おいしくいただいたようです。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 ハンバーグおろしソース ツナ和え なめこ汁

2年生 「給食に入っている野菜が、全部おいしかったです。」

4年生 「ハンバーグが、おいしかったです。」

6年生 「なめこ汁が、おいしかったです。」

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 ツナ入り厚焼きたまご 五目きんぴら ほうれん草のみそ汁

「ツナたっぷりのたまごやき、おいしかったです。」

「五目きんぴら、ご飯に合っていて、おいしかったです。」

今日の給食

献立名  米粉パン 牛乳 かぼちゃグラタン ブロッコリーとコーンのサラダ 野菜スープ

今日の主食は、「米粉パン」でした。

もっちりとした食感で、おいしかったです。

給食室手作りの「かぼちゃグラタン」も好評でした。

 

今日の給食

献立名  ゆかりごはん 牛乳 とり肉とこんにゃくのごまみそ和え いそ香和え かきたま汁

3年生 「全部おいしかったです。」

6年生 「とり肉とこんにゃくのごまみそ和えが、おいしかったです。」

今日は、給食試食会でした。

参加された保護者の方々にも、好評でした。

次の試食会は11月の予定です。

今日の給食

献立名  白河ラーメン(チャーシュー・ゆでたまご) 牛乳 イカにんじん ヨーグルト

今日は、二小オリジナル白河ラーメンです。

どの学年にも好評でした。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 県産カジキカツ 三色和え わかめ汁

2年生 「わかめ汁の野菜がふわふわで、おいしかったです。」

3, 4年生 「カジキカツが、おいしかったです。」

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 ポークカレー アスパラサラダ スイカ

今日は、人気メニュー「ポークカレー」でした。

デザートの「スイカ」で季節を感じることができました。

2年生 「カレーがピリッと辛くておいしかったです。」

 

6月6日 4年生バイキング給食

6日は、4年生のバイキング給食でした。

3年生の3学期に「食べもののはたらき」について学習しました。

学習したことを思い出しながら、バランスよく選ぶことができたようです。

いつもとはちがった雰囲気の中、たくさんの笑顔があふれました。

 

 

 

 

 

今日の給食

献立名 食パン 牛乳 いちごマーガリン りんごサラダ ポトフ レモンゼリー

1年生 「りんごサラダがおいしかったです。」

2年生 「パンがふわふわで、いちごマーガリンでおいしかったです。」

4年生 「ポトフがおいしかったです。」

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 さばのみそ焼き 野菜炒め すまし汁

3年生 「野菜炒めがおいしかったです。」

6年生 「今日の給食もおいしかったです。」

今日の給食

献立名  たけのこごはん 牛乳 春巻き スパゲティサラダ 凍み豆腐汁

 「たけのこごはん」は、「たけのこ」などの具材を煮て、ごはんに混ぜ込んでいます。

 やさしい味の「たけのこごはん」に仕上がりました。

 「全部おいしかったです。」の声が聞かれました。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 揚げ豆腐の肉みそあんかけ ミモザサラダ わかめ汁

 調理員さんが、豆腐をカットし、ひとつひとつ丁寧に衣をつけ、油で揚げて作られた「揚げだし豆腐」に、肉みそあんをかけていただきました。

 サラダ、わかめ汁ともに好評でした。

今日の給食

献立名 きのことベーコンのスパゲティ 牛乳 ブロッコリーサラダ フルーツヨーグルト和え

火曜日の主食は「めん」です。

めん給食は人気があります。

今日の「スパゲティ」も好評でした。

 

2年生「ヨーグルトに、いろいろなフルーツが入っていて、とてもおいしかったです。」

今日の給食

献立名  ゆかりごはん 牛乳 とり肉のねぎチーズ焼き 大根じゃこサラダ キャベツ汁

2年生 「ゆかりごはんと、とり肉がおいしかったです。」

3年生 「キャベツ汁がおいしかったです。」