日誌

本日のランチ

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 納豆 和風サラダ じゃがいものそぼろ煮 はるか

今日のデザートは「はるか」という果物でした。

見た目はレモンのように明るい黄色で酸っぱそうに見えますが、やさしい甘みのある柑橘です。

「はるか」を食べるのを楽しみにしているこどもたちがいたようです。

おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 チキンカレー ブロッコリーとコーンのサラダ ヨーグルト

今日は人気の「チキンカレー」でした。

おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  コッペパン 牛乳 いちごマーガリン かぼちゃグラタン キャベツサラダ ミネストローネスープ

今日は給食室手作りの「かぼちゃグラタン」でした。

「ミネストローネスープ」もおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

今日の給食

献立名  わかめごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き ひじきのツナサラダ 小松菜汁

今日の主菜は、人気の「豚肉のしょうが焼き」です。

「ひじきのツナサラダ」「小松菜汁」も好評でした。

今日の給食

献立名  親子うどん 牛乳 豆腐と野菜のナゲット 野菜炒め

火曜日は「めん給食」です。

今日は具だくさんの「親子うどん」でした。

ごちそうさまでした。

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 いわしのかば焼き ツナ和え なめこ汁 節分豆

今日は一足早い「節分献立」でした。

「いわしのかば焼き」や「節分豆」など、よくかんでいただくことができました。

今日の給食

献立名  黒糖パン 牛乳 メンチカツ 大根サラダ クリームシチュー

2月最初の給食です。

主食は久しぶりの「黒糖パン」でした。

甘くてもちもちしていて、おいしくいただきました。

「クリームシチュー」は給食室手作りのホワイトソースです。

ごちそうさまでした。

 

今日の給食

献立名 ゆかりごはん 牛乳 豚肉シューマイ ナムル マーボー豆腐

115丁の豆腐を使用して作られたマーボー豆腐です。

ゆかりごはんとともに好評でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

献立名 麦ごはん 牛乳 とり肉の彩りみそマヨ焼き ひじき入り海そうサラダ カレーコンソメスープ

 白河市の学校給食では、食育の一環として「減塩」に取り組んでいます。

今日は、それぞれの学校や給食センターの減塩メニューを組み合わせた『おいしく減塩 ! 統一献立』でした。

香辛料、酸味、だしのうま味などをいかし、どのメニューも、うす味でもおいしく食べられるように工夫されています。特に「とり肉の彩りみそマヨ焼き」が好評でした。

 

今日の給食

献立名 米粉パン 牛乳 鮭の香草焼き はるさめサラダ かきたま汁 いちごタルト

今日は5年3組のみなさんのリクエスト献立でした。

人気のメニューを上手に組み合わせ、彩りよく仕上がりました。

みんなでおいしくいただくことができました。

今日の給食

献立名 麦ごはん 牛乳 味付のり 県産カジキカツ イカにんじん こづゆ はちみつゆずゼリー

今日から「全国学校給食週間」です。

今日は「県産カジキカツ」と福島県の郷土料理「イカにんじん」「こづゆ」です。

福島県の味をおいしくいただくことができました。

「味付のり」は白河市のキャラクター「しらかわん」がデザインされたかわいいパッケージです。

 

今日の給食

献立名 麦ごはん 牛乳 経木納豆 ブロッコリーのごまサラダ 大根のそぼろ煮

今日は「納豆」を主菜とした和食献立でした。

「納豆」が苦手な子も、めんつゆの味付けでおいしくいただけたようです。

今日の給食

献立名 発芽玄米ごはん さばのみそ焼き いそ香和え 根菜汁 いりこ大豆

2年生「きらいだと思っていた魚がおいしかったです。」

4年生「いりこ大豆がおいしかったです。」

6年生「さばのみそ焼きがおいしかったです。」

今日の給食

献立名 麦ごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース キャベツサラダ わかめ汁

6年生「ハンバーグきのこソースがおいしかったです。また作ってください。」

今日の給食

献立名 五目うどん 牛乳 ささかまのいそべ揚げ 青菜のチーズ和え いちご

火曜日は、めん給食の日です。

うどん汁にソフトめんを入れていただきました。

須賀川市産の真っ赤ないちごも、甘くておいしかったです。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 ポークカレー ごま酢和え ヨーグルト

今年最初のカレー給食、おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  食パン 牛乳 チョコクリーム エビポテト ブロッコリーサラダ たまごスープ

昨日から3学期の給食が始まりました。

今日はパン給食の日です。

ふわふわの食パンにチョコクリームをつけて、おいしくいただきました。

エビポテトやたまごスープも好評でした。

 

今日の給食

献立名  食パン 牛乳 ブルーベリージャム ツナキャセロール キャベツサラダ ポークビーンズ ケーキ

今日は、2学期最後の給食でした。

デザートは、3種類のケーキ(チョコレート・ストロベリー・レアチーズ)から好きなものを選べるセレクト給食でした。どの学年も、自分で選んだケーキに大喜びの様子でした。

 

 

今日の給食

献立名  わかめごはん 牛乳 とり肉の竜田揚げ はるさめサラダ たまごスープ いちごタルト

今日は、5年2組のみなさんのリクエスト献立でした。

好きなメニューを組み合わせてバランスよく仕上がりました。

 

今日の給食とテーブルマナー給食

献立名  麦ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き マカロニサラダ 小松菜汁

「豚肉のしょうが焼き」「マカロニサラダ」好評でした。

昨日から、6年生はテーブルマナー給食を行っています。

スープから始まり、デザートまでの本格的な洋食コースです。

洋食マナーを体験するよい機会となっています。

 

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 とり肉とこんにゃくのごまみそ和え 大根サラダ かきたま汁

2年生 「大根サラダが、さっぱりとしていておいしかったです。」

4年生 「かきたま汁がおいしかったです。」

6年生 「とり肉とこんにゃくのごまみそ和えがおいしかったです。」

 

今日の給食

献立名  スパゲティボンゴレ 牛乳 ミモザサラダ ココアワッフル

スパゲティボンゴレ、おいしくいただきました。

ココアワッフルも好評でした。

今日の給食

献立名  ゆかりごはん 牛乳  揚げ豆腐の肉みそあんかけ ブロッコリーのおかか和え わかめ汁

1年生 ゆかりごはんが好評だったようです。

2年生 「わかめ汁がおいしかったです。」

4年生 「ブロッコリーのおかか和えがおいしかったです。」

6年生 「揚げ豆腐の肉みそあんかけがおいしかったです。」

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 チンジャオロースー カミカミサラダ キムチチゲスープ

今日の給食は、野菜たっぷりメニューでした。

ちょっとだけ辛味のあるチゲスープで、体も温まりました。

 

今日の給食

献立名  米粉パン 牛乳 とり肉の竜田揚げ ポテトサラダ ポトフ いちごタルト

今日の給食は、5年1組のみなさんのリクエスト献立でした。

スペシャルなメニューになりましたね。

特に、「米粉パン」「いちごタルト」が好評でした。

来月は、5年2組のみなさんのリクエスト献立があります。

お楽しみに!!

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 さばの香味焼き ひじきのツナサラダ 根菜汁

「ひじきのツナサラダ」人気のメニューです。

ごちそうさまでした。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 和風グラタン ビーフン炒め 小松菜汁

今日は、給食室手作りの「和風グラタン」でした。

たっぷりの厚揚げと野菜類を炒め、みそで味付けし、チーズをのせて焼き上げたものです。

「ビーフン炒め」も好評でした。

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 納豆 いそ香和え じゃがいものそぼろ煮 柿

「納豆」は白河市で作られている「経木納豆」です。

おいしくいただきました。

「柿」は会津産の「みしらず柿」です。

甘くておいしかったです。

今日の給食

献立名  焼きそば 牛乳 糸かまサラダ チョコプリン

火曜日は「めん給食」の日です。

「焼きそば」好評でした。

低学年では「チョコプリン」も人気だったようです。

今日の給食

献立名  若菜ごはん 牛乳 ツナ入り厚焼きたまご ブロッコリーのごまサラダ 肉みそスープ

今日は、給食室手作りの「ツナ入り厚焼きたまご」でした。

おいしくいただきました。

2年生「いろいろな野菜のサラダがおいしかったです。」

4年生「若菜ごはんがおいしかったです。」

6年生「肉みそスープがおいしかったです。」

今日の給食

献立名  ビビンバ 牛乳 中華和え わかめスープ りんご

今日は「ビビンバ丼」でした。

少しピリッと辛い味付けでしたが、好評でした。

ごちそうさまでした。

 

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 キーマカレー 海そうサラダ 杏仁豆腐

今日の「キーマカレー」大好評でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

献立名  ゆかりごはん 牛乳 いわしのかば焼き ごま酢和え にらたま汁

今日は和食献立でした。

ゆかりごはん、いわしのかば焼き、好評でした。

今日の給食

献立名  レーズンパン 牛乳 キャベツサラダ マカロニのクリームスープ ラフランスゼリー

木曜日は「パン給食」です。

今日は「レーズンパン」でした。

体が温まる「マカロニのクリームスープ」も好評でした。

今日の給食

献立名  青じそごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース れんこんツナサラダ 大根汁

今日は、給食試食会でした。

保護者の皆様に、こどもたちと同じ給食を食べていただきました。

「素材の味が感じられておいしかったです。」

「うす味なのに、だしがきいていておいしかったです。」

たくさんの感想をいただきました。ありがとうございました。

 

今日の給食

献立名  チャンポンめん 牛乳 チキンポン酢和え 肉まん

野菜たっぷりの「チャンポンめん」好評でした。

「肉まん」も大人気でした。

今日の給食

献立名  キャロットパン 牛乳 かぼちゃグラタン ハムマリネ 野菜スープ

1年生 「かぼちゃグラタンと野菜スープがおいしかったです。」

2年生 「キャロットパンがおいしかったです。」

3年生 「ハムマリネがおいしかったです。」

今日の給食

献立名  若菜ごはん 牛乳 イカフリッター 海そうサラダ マーボー豆腐

「マーボー豆腐がおいしかったです。」の声がきかれました。

今日もおいしくいただくことができました。

 

今日の給食

献立名  きのことベーコンのスパゲティ 牛乳 ブロッコリーのおかか和え バナナ

スパゲティ、好評でした。

バナナも人気だったようです。

1年生から4年生は半分、5年生以上は1本でした。

 

今日の給食

献立名  豚どん 牛乳 和風サラダ かきたま汁 りんご

2年生「野菜がたっぷりでおいしかったです。」

4年生「豚どんがおいしかったです。」

今日の給食

献立名  七穀ごはん ほっけの塩焼き 三色和え 大根のそぼろ煮 いりこ大豆

今日は「カミカミ給食」でした。

よくかむことを意識して食べることができたようです。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ和風ソース こんにゃくサラダ わかめ汁

今日は給食室手作りの「豆腐ハンバーグ」でした。

「豆腐」と「おから」を使用したヘルシーハンバーグです。

和風ソースをかけて、おいしくいただきました。

 

今日の給食

献立名  みそラーメン 牛乳 豚肉シューマイ はるさめサラダ ヨーグルト

火曜日は、めん給食です。

今日は「みそラーメン」でした。

野菜たっぷりの「みそラーメン」、おいしくいただきました。

今日の給食

献立名  くりいもごはん 牛乳 目玉焼き ごま和え 大根汁

2年生 「くりいもごはんが甘くてとてもおいしかったです。」

4年生 「目玉焼きがおいしかったです。」

   「野菜がおいしかったです。」

6年生 「さつまいもがホクホクしていておいしかったです。」

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 チンジャオロースー 大根じゃこサラダ たまごスープ

「チンジャオロースー」好評でした。

ピーマンが苦手な子も、おいしく食べることができたようです。

今日の給食

献立名  食パン いちごジャム 牛乳 とり肉のレモンソース ブロッコリーサラダ クリームシチュー

給食室手作りのホワイトルゥを使用した「クリームシチュー」です。

やさしい味で、おいしくいただくことができました。

食パンも、ふわふわでおいしかったです。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 鮭の塩焼き 五目きんぴら 小松菜汁

今日は「和食献立」でした。

二小っ子は、お魚も大好きです。

今日の鮭、脂がのっていて好評でした。

今日の給食

献立名  スパゲティミートソース 牛乳 青菜のチーズ和え ブルーベリーゼリー

2年生 「スパゲティが、もちもちしていておいしかったです。」

6年生 「サラダにチーズが入っていておいしかったです。」

1年生も、スパゲティをもりもりいただいたようです。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 ハンバーグおろしソース マカロニサラダ なめこ汁 お月見大福

今日は「お月見献立」でした。

十五夜は、ただ月をながめるだけでなく、稲が育ち無事に収穫できる喜びを分かち合い感謝する日でもあります。

秋の実りに感謝して、いただくことができました。

今日の給食

献立名  麦ごはん 牛乳 さんまのかば焼き ひじきのツナサラダ さつまいも汁

2年生 「みそ汁に、さつまいもが入っていておいしかったです。」

3年生 「さんまのかば焼きがおいしかったです。」

4年生 「さつまいも汁がおいしかったです。」

6年生 「さんまで、秋を感じました。」