こんなことがありました

出来事

3年生

 体育館で発表の練習です。教室の時より大きな声を出さないと伝わりません。道具の出し入れなど打ち合わせを兼ねてリハーサルをしました。

  

  

5年生

 円を組み合わせた図形。周の長さを求めます。順序よく計算しなくても,計算の順番を工夫すると暗算でできますよ!気がついたかな?

  

  

6年生

 卒業までカウントダウン。何やら作業中ですが、極秘?の計画のため??あまり写さないで欲しいとのこと。制作の雰囲気だけお伝えしますね。

  

  

おまけ

 今日の一日から。学年の学習は総まとめの時期、併せて、総合の発表や卒業生を送る会に向けてなど、各学年大忙しですね。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

2年生

 友達の発表を聞いた感想を付せんに書いて渡します。どんなところが良かったかな?ローテーションしながら他の班にも聞きに行こう!

  

  

 

 

3年生

 花びらになったつもりで体を動かそう!春の花びら、夏の花びら。「僕は花粉だよ!」猛烈な勢いで突進してきました。そろそろ・・・季節ですねぇ・・・。

  

  

おまけ

 今日の一日から。全校集会、司会進行が5年生にバトンタッチ。6年生はもうすぐ卒業。進級に向けて「当たり前のことを当たり前に!」「当たり前をもう一度見直そう!」というお話をしました。字を丁寧に書く,姿勢を良くする等々、毎日をちょっとワンランクアップ!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

 

6年生を送る会!

 登校班や縦割り活動でお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。心のこもった発表は6年生に「ありがとう!」が伝わったことでしょう。

 6年生からは「紅蓮の弓矢」の演奏がプレゼント。圧巻の演奏でした!さすが6年生ですね!!

[1年生]

  

[2年生]

  

[3年生]

  

[4年生]

  

[5年生]

  

感謝の会

 6年生による感謝の会が行われました。企画、運営、全て6年生が行いました。趣向を凝らしたゲームなどで楽しい時間を過ごしました。6年生ありがとう!

  

  

  

  

  

おまけ

 今日の一日から。拠点校指導員の授業、鴨川はなぜ汚れたか?資料から考察。考えるって楽しいですね!1年生のサッカー、準備もお手伝い!休み時間、先生の前で何してる?

  

  

  

  

  

  

  

おまけ

 1年生、元気にサッカー!サイドキックの練習です。2年生のかけ算九九、今日も全段合格者が出ました!3年生の表現、花火をテーマに発表中!4年生、パソコンも使って資料づくり。5年生、書写の力作!6年生、帰りの会。あと何回かな・・・。今日の一日から。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

1年生

 飼っていた犬が死んでしまった主人公。犬用のバスケットを犬を飼っている人にあげたのはなぜ?使わなくなった以上にどんな気持ちが込められていたのでしょう?いろんな意見が出ましたよ!

   

  

総合的な学習発表会(3,4,5,6年生)

 総合的な学習の時間に取り組んできた成果をまとめ発表をしました。3,4年生は見学学習で行った果樹園や関山などについて、4年生はあいそ川や高齢者疑似体験で感じたことなどを発表しました。

 5,6年生は稲作体験を通して学んだことや修学旅行で訪れた会津にまつわる歴史や産業などそれぞれテーマごとに発表をしました。

 来年度から総合的な学習が始まる2年生も発表を聞きました。学習が楽しみですね!

[3年生発表から]

  

[4年生発表から]

  

[5年生発表から]

  

[6年生発表から]

  

給食の時間から

 特大?!かき揚げにがぶり!豪快にうどんを口に運ぶ子、1本ずつすする子、いろいろですね!

  

  

  

  

  

  

                             

1年生

 だれの顔を描いているのかな?机を飛び出して床の上で描いている子も!広くて描きやすいのかな?表情に個性が出ていてみんな上手ですね!  

  

  

4年生

 養護教諭による思春期授業を実施しました。体の成長に合わせ、いろんな変化が出てきます。正しく理解し正しい行動がとれるようになりましょう! 

  

  

5年生

 ラグビーみたいな楕円ボールを使いますが前に投げてもオッケー。チームごとに作戦を立てて対戦しました。ブロックする人、トライする人、役割分担も見事ですね! 

  

  

6年生

 「英語で早口言葉ってあるんですか?」さすが6年生、面白い質問をしますね。リョーマ先生も難しい早口言葉を紹介してもらいましたよ。「彼女の貝殻を海岸で売った。」日本語だと簡単ですが英語だと・・・。

  

  

5年生

 鴨川の水をきれいにするための取り組み。条例をつくったことで汚さないための取り組みが強化できました。資料をもとにノートに考えたことを書く。ノートづくりも上手になりましたね!

  

  

休み時間から

 最近の疑問が解決しました!そうです、花粉です!外遊びの子が少なくなったと思ったのですが、原因はどうやらそのようです。今日も良い天気ですね!

  

  

  

  

  

大震災から10年

 「〇〇ちゃんは大きな地震があったときは何してたの?」1年生に聞いてみました。「???」

「そうか!」生まれていませんでした!6年生だって、1,2歳ですよね~

 日常の当たり前が当たり前でなくなったあの日、10年前の3月11日。お店に行けば食べ物が買える、スイッチを入れれば電気が点く、お風呂にだっていつでも入れる、出かけたいところに車で行ける・・・。そんな疑いもしなかった日常が一変しました。

 本日の給食は「救給カレー」です。「災害は忘れた頃にやってくる。」そんな教訓を心に刻み,今ある日常に感謝し、いつ来るか分からない災害への備えを怠らない1日にすること,教頭先生からお昼の放送でお話がありました。

 いつもとは違う給食。日常の当たり前に感謝しましょう。そして、備えましょう。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

    

  

 

 

 

 

1年生

 校庭でキックゲームをしました。相手のいないところにキックしてラインを超えたら得点。狙ったところに,速いキックができるかな? 

  

  

4年生

 高学年への準備、4年生のまとめをしっかりやりましょう!先生のヒントが欲しい人、自分のペースで進めたい人、コースを選んでがんばっています。

  

  

休み時間から

 「豚の丸焼き~」1年生のブーム?です。鉄棒にぶら下がるのですが、高鉄棒でやるのがカッコイイようです。どうです?カッコイイでしょ?!サッカーに一輪車に元気に遊びましょう!

  

  

  

  

  

  

 

 

大掃除~

 「6年間の感謝を込めて!」さすが6年生ですね!校舎もきっと喜んでいることでしょう!進級してくる後輩のために、各学年大掃除です!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

2年生

 死んでしまった白い馬。スーホは白い馬で楽器を作りましたが、みんなだったら楽器を作りますか?それぞれの意見を 発表しました。発表後、楽器を作りたいという人が増えましたよ。どんな気持ちの変化があったのかな?

  

  

6年生

 6年間の国語で学んだこと、読む、書く、話す、分野ごとにまとめてみました。こうしてみるとたくさんのことを学んだのだと実感しますね!

  

  

1年生

 面積の基礎を勉強しました。いろいろな形の中に、見本の三角形はいくつ分あるかな?マス目を利用していくつ分を考えました。算数棒を使って見本の図形を作りました。図形の特徴を捉える練習ですね。

  

  

2年生

 コロナの関係で2年生は卒業式には参加しませんが,本来であれば式で歌う「国家」の練習をしました。「こけのぉ~、む~う~すう~まぁ~あぁ~あぁ~でぇ~」のところが難しいようです。 

  

  

3年生

 パートに分かれてリコーダー練習。先生の合図でスタート!「せんせい、これぇ。」と丸い跡が付いた指を見せてくれました。気合い入れて穴を押さえたんですね~

  

  

4年生

 1年間の観察スケッチをもとに、季節の変化を振り返りをしました。観察をし続けると普段見過ごしている自然の面白さを発見できますね!

  

  

5年生

 立体の見取り図を描きました。斜めに描くけど、角度は90度のお約束ですよね。見えないところは点線で!描けた人は白帽子でミニ先生をお願いしますね!

  

  

卒業式予行

 卒業式の予行をしました。本番と同じ流れで卒業生の動きや別れの言葉のタイミングなど細部まで確認することが出来ました。動線を確認し座席配置を変更するなど本番に向けて準備万端です!

  

  

  

おまけ

 本日はブロッコリーとツナサラダ。野菜を完食した人を撮影に行ったのですが、多くの人が完食!撮影後に完食した人もいたでしょう。全員撮影できず残念!2年生は食べ終わっていました。食缶がきれいに完食でした!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

1年生

 1年生になって出来るようになったこと、跳び箱や鉄棒などを絵で表現しました。単元のまとめ、出来た人は先生にチェックしてもらいましょう!

  

  

2年生

 教科のまとめ、補充問題。クリアした問題で帽子の色を変えます。終わった人はミニ先生!

 図工の作品を鑑賞しました。どんな工夫をしたのか、制作者が解説をしました。 

  

  

4年生

 タグラグビー、楕円のボールが立ったまま飛んでいくように投げるのがこつ。チームごとに作戦を立ててなかなかのパスワークでしたよ!

  

  

おまけ

 休み時間や授業の様子から。英語の授業、何の動物?(3年生)。日本を紹介(5年生)。英語で寄せ書き(6年生)。外で遊ぶ服装も春らしくなってきましたね。

  

  

  

  

  

    

     

三叉路駐車場整備

 関辺町内会連合会のご尽力により、三叉路駐車場に砂利を敷いていただきました。雨の日など水たまりになっていましたが、これで送迎がスムーズになります。地域に支えられ子どもたちが見守られていること改めて実感致しました。ありがとうございました。

  

2年生

 2年生のまとめの学習。クリアしたプリントで帽子の色を変えていきます。各自が自分のペースで総復習。分からないところは帽子の色で終わった人に聞けますね! 

  

  

4年生

 児童が各種目を担当し運営をしました。さすが小学生、走る種目がたくさんですが、みんな元気です!もちろん、担任の先生も・・・?!

       

6年生

 各グループごとに分かれ,授業を分担しました。スライムづくりや陸上競技など,先生役の児童を中心に授業が進みます。理科の一場面。泥水を炭や砂利を使ってろ過する実験。サバイバルの技術に応用できるかも?!

  

  

ココア揚げパン!

 一番の人気メニューと言っても過言ではないでしょう!特に,今回は関辺総給食室で揚げたて!ぷわ、パフ、サクッの絶妙な食感!とぉ~ってもおいしかったです!ココア揚げパンのおいしい顔をご紹介しますね。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

おまけ

 2年生、全員のかけ算九九修了です!最後まで頑張りましたね。在校生の卒業式練習、授業や休み時間の様子から。