今日の出来事

2021年6月の記事一覧

よき手本

 全校集会で、6年生が詩の発表を行いました。

 グループ別、男女別、全員と様々な形態でたくさんの詩が紹介され、聞く側も楽しみながらそれぞれのよさを味わうことができました。

 よき手本としての最上級生の姿、とてもかっこよかったですよ。

第1弾!

 信夫一小、信夫二小、大屋小、大信学校給食センターによる「3小交流食育授業」が始まりました。初めての試みとなる今回は、2年生が「好き嫌いなく食べなくてはならないのはどうしてだろう」というテーマで学習に取り組みました。

 始めは少し緊張気味の子もいましたが、授業が進むにつれて心もほぐれ、和気あいあいとした雰囲気の中で、様々な食べ物に含まれる栄養の違いや栄養バランスのとれた食事の大切さについて学ぶことができました。

 信夫二小と大屋小のみなさん、優しい友達がいっぱいでとっても楽しい信夫一小に、また来てくださいね。

 

いっぱいなかよくしましょうね

 なかよし班活動の年間計画を立てました。

 1年生から6年生までが交ざったなかよし班で、1年間、思い思いの活動に取り組んでいきます。

 限られた機会を大切にして、いっぱいなかよくしましょうね。

全身で学んできました!

 体験学習で、1・2年生が郡山のふれあい科学館に、3・4年生がいわきのアクアマリンふくしまに行ってきました。また、「白河の歴史・文化再発見事業」の一環として、5年生が南湖公園と翠楽苑に、6年生が小峰城と中山義秀記念文学館に行ってきました。

 教室を飛び出しての学習に、うれしい気持ちを抑えられない様子で出発していきましたが、帰校すると疲れて眠そうな顔、顔、顔。全身で全力で学んできた様子が、よ~く伝わってきました。

 週末はゆっくり休んで、来週に改めておみやげ話を聞かせてくださいね。

大切なんだぜ~い

 6年生を対象に、租税教室が行われました。

 税金については「取られる」「払わされる」といったイメージをもっていた子どもたちですが、県南地方振興局県税部の方のお話やDVDのアニメーションから、税金の大切さについて具体的に理解することができたようです。

 小学校では、教科書も授業も、税金のおかげで無償です。税金を無駄にしないためにも、日々の学習には真剣に取り組むことが大切ですね。