2022年6月の記事一覧
租税教室
今日は6年生が、「税」について学んでいます。
白河青色申告会より講師の先生に来ていただき、
「税の仕組み」や「使われ方」について、
実際の生活場面の中から事例を取り出し、
考えていました。
「税金は暮らしに欠かせないものだということがわかった」
「税金はみんなのために使われていることがわかった」
と感想を持った子ども達。
消費税を払う時も、どんなふうに使われているか考えてみるのもいいですね。
教育講演会
「地域でつながる家庭教育応援事業
家庭教育支援プログラム」の取り組みで、
PTA教育講演会が行われました。
テーマは「子ども達のデジタル・シティズンシップ
~メディア利用における現状と危険性について~」
とし、医療創生大学教授:中尾剛氏にご講演いただきました。
大人として、親として、
デジタルとどう付き合い、
子どもにどう伝えていくのか、
自分事として考えさせられる内容でした。
保護者向けの講演の前に、
4・5・6年生も、ほぼ同様の内容で、
教授の授業を受けています。
今夜はそれぞれの家庭において、
「情報モラル」や「メディア利用」について
話が弾むことでしょう。
※なお、医療創生大の講演会のご案内を
上欄にPDFにて掲載いたしました。
おくちぴかぴか だいさくせん
今日は、おとなり五箇幼稚園の参観日です。
最初のプログラム「家庭教育学級」は、
五箇小学校の食堂で、
五箇小学校の保健室の先生と一緒に、
「むしば」や「お砂糖」「はみがき」などについて考えました。
幼稚園のお友達も、お父さん・お母さんも、
幼稚園の先生方も、
「むし歯になっては大変!」と、
一生懸命話を聞いていました。
学期末大掃除
大掃除の期間がスタートしました。
日頃の縦割り清掃・学級清掃の取り組みをアレンジし、
分担を変えたり、掃除の方法を変えたりしながら、
丁寧に掃除場所をきれいにします。
限られた時間内での活動なので、
数回に分けて、計画的に進めていきます。
アートでしりとり
3年生の図画工作の授業にお邪魔しました。
「アートカード」を使って、
グループでしりとりをしていました。
「色使いが同じ」「形がにている」など、
一人ひとり感性を働かせて、「芸術品・美術品」を見て、
仲間に伝えていました。
同じカードを選んだ人でも、
選んだ理由は違っていたり、
理由は同じでも、カードは違っていたり・・・
いろいろな気づきがありました。
- 〒 961-0015
- 住所: 福島県白河市田島165-2
- TEL: 0248-29-2351
- FAX: 0248-29-2361
- e-mail: goka-e@fcs.ed.jp