<学校日誌>こんなことがありました!

2021年6月の記事一覧

今週のハッピータイム

 今日のハッピータイムは、「しつもんじゃんけん」の他に、準備運動として「ルックアップ」を組み合わせて活動する姿が見られました。1つ1つの活動に慣れ、素早く取り組めるようになってきたので、2つの活動を組み合わせることで、より人間関係を築く力を身につけたり、信頼関係を深めたりすることができるようになってきました。

 やはり信頼関係ができてくると、学級の雰囲気が変わってくるだけでなく、友達と関わることが上手になってきますね。

家庭教育学級

 今日は家庭教育学級で、アイシングクッキー作りをしました。様々なデザインの色とりどりのクッキーが出来上がり、とてもおいしそうでした。家族でお菓子作りをすると、会話が弾んで楽しいだけでなく、おいしいお菓子も食べられるのでいいですね。

調理実習(6年生)

 今日は6年生が、「野菜いため」を作っていました。さすが6年生、いためる過程は慣れたものです。それぞれのグループで好みの味付けを考え、塩こしょう・カレー・焼肉のたれなどで味付けをしていました。

 美味しすぎて、何度もおかわりをしていた児童もいたそうです。野菜をもりもり食べて、丈夫な体になってほしいですね。

ゆで卵作り(あおぞら学級2)

 今日は特別支援学級のあおぞら学級2で、ゆで卵作りをしました。5年生も6年生も家庭科の調理実習で経験しているので、作る気と食べる気満々で挑戦していました。慎重にゆでた卵の熱さを確認して、卵の殻を集中してむいていました。

 1つ1つできることが増えるのは、嬉しいことですね。

研修授業(5年3組)

 今日の6校時目に、5年3組で算数の研修授業がありました。小数の単元で、「1より小さい数でわったら、商はどうなるのかな。」についてそれぞれ考え、アイディアを出し合って解決に向かいました。今まで学習の中で友達が提案した図や数直線、比例の考え方をつかい、自分達の考えを説明することができました。

 子ども達が活発に友達同士で話し合い、自分達の考えを説明する姿を見て、5年生としての頼もしさを感じることができました。