2021年9月の記事一覧
カタール料理のお味は?!
今日の給食は「カタール料理」でした。
白河市とカタール国は、東日本大震災の被災地復興支援プロジェクトである「カタールフレンド基金」より資金援助をいただいた交流関係にあります。今年度はオリンピック、パラリンピックでのホストタウンとなる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために受け入れを断念しました。
さて、気になるメニューは・・・ マチュブース風混ぜ込みごはん
ボイル野菜とヨーグルトのサラダ
レンズまめのスープでした!
スパイスや豆を使った料理が多い「カタール料理」世界の食文化の広さを体験できました!
家でカタール料理について語る(かたーる)時間をもてるといいですね!今日もごちそうさまでした!
朝の会での表彰!
今朝の朝会では新人戦で入賞した生徒たちが表彰されました!
東西しらかわの代表として、県南大会や県大会でも活躍してほしいと思います!
新人戦2日目、各部とも頑張りました!
新人戦2日目は女子バドミントン、男女ソフトテニス、男子卓球、剣道が開催されました!各部とも懸命に闘い抜きました!県南大会や県大会出場を決めたみなさん、おめでとうございます!
各部とも次の試合に向けて、さらに練習に励んで、競技力と人間性を高めてほしいと思います!
新人戦2日目!出発!!
新人戦2日目!出発式を終え、いざ出陣!!
今日も頑張ります!応援よろしくお願いします!!
新人戦1日目
東西しらかわ中体連新人総合体育大会1日目が行われました!出発式、帰校式の様子です!
どの部もチーム一丸となって頑張りました!
男子バドミントン部は団体戦で2位、個人戦ではダブルスで優勝、シングルスで3位と大活躍しました!
今年の作品は・・・?
今年度の銀杏祭のテーマは『「虹」~137人が架ける希望の光』です。そのテーマに沿ったビッグアートを作成しました!
ビッグアート作成中は班で協力しながら、笑顔で活動する姿が印象的でした!みんなの明るい表情もビッグアートに華を添えてくれるはずです!銀杏祭当日の完成披露が楽しみですね!
勝つ! ~ソースカツで験を担(かつ)ぐ~
先週末の新人戦・合奏壮行会に引き続き、今日は調理員さんから生徒たちに給食でエールが送られました!
そう、今日のメニューはこちら!
メインは
そうです、ソースカツ丼です!大会やコンクールに向けて力が入ります!!
そしてデザートは梨 これで負け”なし”
たくさんの方からの応援を力に変えて頑張ります!応援よろしくお願いします!!今日も美味しい給食御馳走様でした!
図書館は待ってます!
昨日9月12日は「宇宙の日」でした。宇宙の日に合わせて、図書館では宇宙関連の図書の貸し出しに力を入れています!
みなさんが大人になる頃には宇宙旅行ももっと身近なものになっているのかな?壮大な宇宙に関して、興味をもって本を手に取ってもらえると嬉しいです!
今と昔を繫ぐもの
1年生は白河の歴史・文化再発見事業の一環で、古代の白河について学びました!
昔は白河の辺りもこのような感じだったんですね!教えていただいたことをメモします!
最後には土器実物に触れる貴重な機会をいただきました!
自分たちの住んでいる地域や近くの地域から出土された土器を見ると、すごく不思議な気分になりますね!実際に触れることで、教科書では得られない、大切な学びとなりました!
計算コンテスト頑張りました!
朝の会では計算コンテストの表彰が行われました!合格者のうち各学年代表1名が壇上で表彰されました!
合格者のみなさん、おめでとうございました!!
今回、惜しくも合格点に達しなかったとしても、計算力を向上させようと練習問題に熱心に取り組んだことは決して無駄にはなりません。みんながんばりました。
~新人戦・合奏壮行会~
金曜日には新人戦に向けての壮行会が行われました!
そして応援団から各部に向けて応援とエールが送られました。
新人戦まであと10日、合奏のコンクールまであと3週間を切りました!残された時間を有効に使って、本番での活躍を願っています!
福祉体験学習2日目 ~高齢者疑似体験~
昨日に引き続き、福祉体験学習を行いました。今日は高齢者疑似体験ということで、拘束具やゴーグル、耳栓などを身に付けました。文字の読み書き、階段の昇降、ハサミを使って紙を切る、音楽を聴くなどの活動を実際に行いました。
背中が丸くなり杖を使って歩いています 視野も狭く、文字も読みづらい・・・
階段は特に注意、ゆっくりと!! 手も指も思い通りに動かすことが難しい・・・
ハサミも動かしづらい、まっすぐ切れない 耳を近づけると聞こえるね!
高齢者疑似体験をして、加齢に伴う身体の衰えの一部を身をもって知ることができました。高齢者の方々をいたわり、温かい心で接していくことの大切さも改めて学ぶことができました!
給食でニッポンを元気にするプロジェクト ~愛媛県産の「真鯛」~
今日の給食は「真鯛の香味焼き」が!!!
この真鯛は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、注文のキャンセルが相次ぎ在庫が増えたことにより、売り上げの減少が顕著な食材の販売促進を支援するために、農林水産省が実施している「給食でニッポンを元気にするプロジェクト」により、業者さんが無償で提供してくれました!給食で愛媛県産の真鯛をいただけるなんて!!嬉しすぎます!そして、食べることが生産者の方々の支援につながるなんて、貴重な食材をいただく私たちにも、生産者の方々にも、とても素晴らしい取り組みです!まさにSDGsに直結していますね。「真鯛の次は何の食材かな?」などと欲張って考えては「バチ」が当たってしまいそうですね。
この日のメニューは他にも
ごはん、なめこのみそ汁、もやしのひき肉炒めをいただきました!
今日も美味しい給食ご馳走さまでした。これからもたくさん食べて生産者の方々の支援につなげます!もう、すっかり「食欲の秋」ですから。
福祉体験教室1日目
福祉体験教室では点字と手話について学びました。障がいのことについて教えていただいた後に、点字の読み方や点字での書き方を覚えたり、手話や指文字について学んだりしました。
点字の書き方にはいくつかのルールがあります。実際にやってみると・・・うーん難しい。
自分の名前を指文字で伝えてみます。 この手話は「ごめんなさい」眉間に寄せるように
普段何気なく生活している中では気にしていないことでも、障がいのある方にとっては大変な場合もあることなどを学ぶことができました。この体験が、障がいについて理解を深めることにつながるよう、まとめの活動も進めていきたいです。そして将来、いろいろな人が共生できる社会の担い手になってほしいと思います!
シェイクアウト訓練 ~自分の命を自分で守れるようにするために~
今日は、シェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練はアメリカ発祥で、地震の際の安全確保行動である「命を守る3動作」を約1分間行うものです。さて、その3動作、みなさんは言えるでしょうか?
正解は、① 姿勢を低くする。② 頭・体を守る。③ 揺れが収まるまでじっとしている。の3動作です。
揺れが収まったら避難開始!焦らず、しゃべらず、落ち着いて行動することが大切です!
本日は雨が降っていたため体育館への避難となりました。全校生徒、避難完了まで3分38秒でした!訓練を真剣に行うことが万が一の時に生きてきます。常に災害への意識をもちながら、自分の命を自分で守れるようにしたいものですね。
道徳の研究授業の様子 ~タブレットを活用して~
道徳の授業でもタブレットをつかって学びを深めています!主人公のとった行動について、各自で考え、画面で全員の意見を共有し、多角的なものの見方や考え方を育みました。
「先人の生き方から、今の自分の生活に活かせることは?」最後は自分の生活を振り返り、考えを深めました。
いじめを絶対に許さないために!
月曜日の朝の会では、夏休みに生徒会役員3名が参加したいじめフォーラムでの成果発表を行いました。
東中学校の取り組みを発表し、いじめ防止スローガンを全員で復唱しました。
皆が明るく楽しく心地良く生活できる東中学校にしていきましょう!
計算コンテストが行われました!
今日の6校時は計算コンテストが行われました。授業や朝の時間を使いたくさん計算問題を解いてきました!本番ではケアレスミスなくできたでしょうか??
練習を頑張った分だけ結果が気になりますね!
繫ぐ ~県南中学校駅伝競走大会~
9/1(水)雨模様の中県南中学校駅伝競走大会が行われました!
気温が低くコンディションも良くない中でしたが、全員が自己ベスト更新かタイ記録という頑張りを見せました!女子5区間、男子6区間、全員が力を尽くしてたすきを繫ぐ姿に感動しました!学校の代表として走り抜き完走したことを誇りに思います!ありがとう!!
駅伝出発!
9月1日の早朝、特設駅伝部の皆さんが玉川村の競技会場に向けて出発しました!
生徒・先生皆で応援しています!がんばれ東中!!
TEL 0248-34-3169 / FAX 0248-34-2165