2025/07/18
ようこそ
第1学期終了!安全で楽しい夏休みを!
8月25日(月)にみんな笑顔で会いましょう!
※「思い出のページ」を新設し、他ページも更新しました。ご覧ください!
新着情報
2025/07/17
2025/07/17
2025/07/15
2025/07/14
<学校日誌>大好き 白三小!
もしも災害が起こったら
2022年4月27日 17時26分26日(火)に避難訓練が行われました。福島県は3月に最大震度6強の地震があったばかりですね。また、4月19日の地震も、最大震度は5弱でした。子ども達は、災害を経験したばかりです。そんなタイミングでの避難訓練だったので、子ども達は今回の避難訓練にとても一生懸命に取り組んでいました。
避難訓練のとき「おかしも」という言葉を確認するのですが、みなさんは何を表しているか分かりますか?
「お・・・おさない」「か・・・かけない」「し・・・しずかに」「も・・・もどらない」
の頭文字を取ったものです。最近では、「おかしも」の後に「な・・・泣かない」や「ち・・・(建物などに)近づかない」を付けることもあるようですね。非常に大事なことなので、白三小でも毎回確認しています。また今回は、地震の後校舎内で火事が発生したという想定のため、校庭で先生たちによる消火活動のデモンストレーションがありました。
白三小のみなさん、お家でもいざというときの避難の仕方を確認しておきましょう!