2025/07/18
ようこそ
第1学期終了!安全で楽しい夏休みを!
8月25日(月)にみんな笑顔で会いましょう!
※「思い出のページ」を新設し、他ページも更新しました。ご覧ください!
新着情報
2025/07/17
2025/07/17
2025/07/15
2025/07/14
<学校日誌>大好き 白三小!
4月30日(水)の白三小です!
2025年4月30日 14時49分4月30日(水)、祝日明けの登校は笑顔いっぱいです。「おはようございます!」
授業の様子です。6年生は理科で「ものの燃え方」の学習!
算数科で、既習の図形は、線対称?点対称?
単元テストに真剣集中!
5年生は算数科で複合的立体の体積の練習問題に挑戦!
社会科で日本の国土の特徴調べ!
家庭科のお茶入れ実習の事前学習!
4年生は社会科で福島県の地形調べ!
理科で学習の振り返りを自分の言葉でまとめる!
あおぞら・わかくさのお友達は、体育でかけっこやラジオ体操の練習をしたり、
それぞれ、落ち着いた雰囲気で学習に取り組んだり!
3年生は算数科で0のかけ算の理解を深める!
外国語活動を楽しむ!
初めての毛筆の学習にワクワク!
2年生は、音楽科で曲の様子を話し合ったり、
声の強弱を工夫して、みんなで歌ったり!
班に分かれてリズム遊びを楽しんだり!
1年生は生活科で、学校探検に取り組みました。
校長室にも、次々とたくさんのお友達が来てくれて、
みんなに知らせたい秘密を
たくさん見つけていました!
業間の体育館では、応援団のみんなが応援合戦の練習に燃えていました!
「あっという間の4月だったね!」
「体調管理に気をつけて5月も元気に過ごそうね!」
今日の給食は、「ご飯」「麻婆豆腐」「ナムル」「包子」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!