見学学習
2014年6月11日 13時55分3年生が見学学習に行ってきました。
今日は、鹿島神社と佐川だるま店、菊忠製麺所の三カ所にお邪魔しました。
宮司さんからたくさんお話を聞くことができました。
高さ120cmの大きなだるまも見せていただきました。もっとも大きな物は180cmの物もあるそうです。
ラーメンやうどんの製麺工場を見学しました。白い粉が長い麺に変化するのは、本当に不思議でした。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。
令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について
3年生が見学学習に行ってきました。
今日は、鹿島神社と佐川だるま店、菊忠製麺所の三カ所にお邪魔しました。
宮司さんからたくさんお話を聞くことができました。
高さ120cmの大きなだるまも見せていただきました。もっとも大きな物は180cmの物もあるそうです。
ラーメンやうどんの製麺工場を見学しました。白い粉が長い麺に変化するのは、本当に不思議でした。