不審者から身を守る訓練
2023年6月16日 14時11分6月16日(金)に不審者から身を守る訓練を行いました。不審者が学校敷地内に侵入したときに職員がどのように対応するか、子どもたちはどのように避難するかを実践する大切な訓練です。子どもたちは整然と避難し、避難の後には警察署の方の話を真剣に聞くことができました。万が一に備えて、学校全体で危機意識をもって訓練をすることができました。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。
令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について
6月16日(金)に不審者から身を守る訓練を行いました。不審者が学校敷地内に侵入したときに職員がどのように対応するか、子どもたちはどのように避難するかを実践する大切な訓練です。子どもたちは整然と避難し、避難の後には警察署の方の話を真剣に聞くことができました。万が一に備えて、学校全体で危機意識をもって訓練をすることができました。