不審者から身を守る訓練
2022年6月15日 14時06分6月9日(木)に不審者から身を守る訓練が行われました。
子どもたちは、前回の避難訓練の反省を生かし、無言ですばやく避難することができました。
全体会の中では白河警察署の方からお話をいただきました。「いかのおすし」の合言葉を全校生で確認し、
自分の身を自分で守ることの大切さを学ぶことができました。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。
令和6年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について (H30.9.20更新)
6月9日(木)に不審者から身を守る訓練が行われました。
子どもたちは、前回の避難訓練の反省を生かし、無言ですばやく避難することができました。
全体会の中では白河警察署の方からお話をいただきました。「いかのおすし」の合言葉を全校生で確認し、
自分の身を自分で守ることの大切さを学ぶことができました。