人権の花 贈呈式
2022年5月20日 12時43分5月18日(水)に人権の花贈呈式が行われ、学校を代表し、飼育栽培委員会の子どもたちが花を受け取りました。
子どもたちに思いやりの心をはぐくんでほしいという願いが込められ、市から贈呈されたものです。これから、子どもたちと協力しながら、思いやりの心とともに花を育てていきたいと思います。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。
令和6年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について (H30.9.20更新)
5月18日(水)に人権の花贈呈式が行われ、学校を代表し、飼育栽培委員会の子どもたちが花を受け取りました。
子どもたちに思いやりの心をはぐくんでほしいという願いが込められ、市から贈呈されたものです。これから、子どもたちと協力しながら、思いやりの心とともに花を育てていきたいと思います。