放送朝の会
2014年3月10日 19時26分 本日の放送朝の会でも、たくさんの表彰がありました。
「ごみに関するポスターコンクール」「中山義秀記念作文コンクール」
「子供の災害防止習字ポスター展」「漢字検定校内表彰」「県南ミニバスケットボール新人大会」などです。
その中で、6年間、乳歯、永久歯に未処置歯及び処置歯が1本もなかった児童が
表彰されました。見事、8名が「むし歯が1本もない児童」として表彰されました。
たくさんの賞状と、静かに話を聞く児童(1年生)の様子
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
令和6年度 第40回研究公開 は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回の研究公開は、2年後の2026年(令和8年)の予定です。
令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について
本日の放送朝の会でも、たくさんの表彰がありました。
「ごみに関するポスターコンクール」「中山義秀記念作文コンクール」
「子供の災害防止習字ポスター展」「漢字検定校内表彰」「県南ミニバスケットボール新人大会」などです。
その中で、6年間、乳歯、永久歯に未処置歯及び処置歯が1本もなかった児童が
表彰されました。見事、8名が「むし歯が1本もない児童」として表彰されました。
たくさんの賞状と、静かに話を聞く児童(1年生)の様子