6学年行事(もちつき)
2014年11月7日 09時40分 小学校最後の学年親子行事は「子どもたちに親子の思い出を残したい!!」という学年委員の方々の熱い思いから「親子でもちつき」をすることになりました。
臼と杵を使って保護者の方や先生方が力強くつきあげる餅、千本杵を使い子どもたちの力を合わせてつきあげる餅、小さく白い餅米がなめらかでつややかな餅に変わる様は、子どもたちの記憶に残る活動になりました。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
小学校最後の学年親子行事は「子どもたちに親子の思い出を残したい!!」という学年委員の方々の熱い思いから「親子でもちつき」をすることになりました。
臼と杵を使って保護者の方や先生方が力強くつきあげる餅、千本杵を使い子どもたちの力を合わせてつきあげる餅、小さく白い餅米がなめらかでつややかな餅に変わる様は、子どもたちの記憶に残る活動になりました。
令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
研究公開は来年度(R8)、「第41回研究公開」の予定です。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について