白河歴史再発見読み聞かせ
2014年9月24日 15時14分22日(月)には、歴史再発見事業の読み聞かせが行われました。
しらかわ語りの会から4名の方にお出でいただき、2年生の各クラスで白河にまつわる歴史や伝統について、読み聞かせや紙芝居を行っていただきました。
白河伝統のだるま市の由来や縁起物といわれるだるまの秘密など分かりやすくお話しいただきました。子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。
白河第二小学校公式ホームページへようこそ!
22日(月)には、歴史再発見事業の読み聞かせが行われました。
しらかわ語りの会から4名の方にお出でいただき、2年生の各クラスで白河にまつわる歴史や伝統について、読み聞かせや紙芝居を行っていただきました。
白河伝統のだるま市の由来や縁起物といわれるだるまの秘密など分かりやすくお話しいただきました。子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。
令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。
「行事予定」のページよりご覧いただけます。
令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。
「学校評価」のページよりご覧いただけます。
令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。
「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。
研究公開は来年度(R8)、「第41回研究公開」の予定です。
ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!
ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。
白河第二小学校いじめ防止基本方針
白河第二小学校部活動等の方針について