日誌

1年進路学習「進路実現に向けての心構え」

 1月14日、1年生の進路学習「進路実現に向けての心構え」と題して、県ソフトテニス連盟会長の渡邉 知氏をお招きし講話をしていただきました。地域の古木や農産物から郷土に誇りを持つお話から始まり、わかりやすく将来の進路の達成までお話しいただきました。
 スポーツを通して学ぶことがどんなに多く人を成長させていくか、勉学に通じていくか、1年生の今だからこそためになるお話しでした。「自分の今の部活動の取り組みや勉強に対してもとても言いアドバイスでした」「高校に進学してからのことまで考えることができました」「あいさつや礼儀はいまのうちに身につけたいと思いました」など勉強になりましたとの感想でした。渡邉先生、貴重なお話ありがとうございました。