日誌

昭和27年頃の給食



今日の給食は、昭和27年頃の給食です。
コッペパン  いちごジャム  くじらカツ  キャベツのサラダ  グリーンポタージュ  牛乳

全国全ての小学校で学校給食が実施されました。
昭和21年には、戦後の食糧難を解消するために、給食が開始されました。
その頃は、牛乳ではなく脱脂粉乳でした。  
 
くじらカツは、「おいしい!」「どうやって釣ったの?」といいながら食べていました。
ほとんどのクラスが完食していました。