こんなことがありました!

【27日】5年生 「菜種刈り取り」 大豊作!

 本日、5年生が「菜種刈り取り」を行いました。

 野出島活性化プロジェクト会長の本宮さんに教えていただきながら、昨年秋に蒔いた菜種が大きく育ち、たわわに実をつけました。

  

 鎌の使い方を教えていただき、さっそく刈り取りを始めました。

 

 

 鳥よけのために張っていた糸を切りながら、どんどん刈り取っていきました。

 今年は、大豊作!

 ブルーシート2枚分が、刈りとった菜種でいっぱいになりました。

 よく天日干しをして、菜種油を絞ります。

 その菜種油は、収穫祭の豚汁作りの時に使います。

 今年も、おいしい豚汁に仕上がることでしょう。

 

 直さん、お忙しいところご指導いただきましてありがとうございました。