こんなことがありました!

興奮・ヤッター! 今年の節分 今日じゃない?

 2月3日は節分…と、いつから私たちは思い込んでいたのでしょう。
 4年に1度あるうるう年と同じく、月のめぐりで変わるそうです。
 とはいえ、1985年以降はずっと2月3日であったので、3日であると思ってもおかしくないのかもしれません。

 さて、本年は2月2日が節分でしたので、本校でも2日に豆まきを行いました。
 コロナウイルス感染症予防のため、以下のことに注意をして実施しました。
  ・密閉を避けるため、また鬼が出ていき福が入ってこられるように、窓を開ける。
  ・密接、密集を避けるため、各教室の自席に座ったまま行う。
  ・飛沫が飛ばないよう、「鬼は外、福は内」の掛け声は生徒会役員のみが行い、他の生徒は心の中で唱和をする。

 各クラスで追い出したい鬼を決め、黒板に貼られた鬼に向かって豆を投げました。
 心の中での唱和でしたが、子どもたちは生き生きとした表情で鬼に豆を投げていました。
 心の鬼は、無事に追い出せたようです。

 

1年生の鬼は「片付けない鬼」と「ゲームしすぎ鬼」です。

 

 

 

 

 

 

2年生の鬼は「夜更かし鬼」「無気力鬼」「あきらめ鬼」です。

 

 

 

 

 

 

3年生の鬼は、「スマホ使いすぎ鬼」「集中力ほぼ無い鬼」です。

 

 

 

 

 

生徒会のみなさなん、準備お疲れさまでした!