日誌

出来事

結晶って?

    9日(水)はクラブ活動で日でした。生活・実験クラブでは、ゲストティーチャーとして、弘前大学の教授であった堀内先生においでいただいて、結晶について学びました。たくさんの鉱物を見たり触ったりしながら、結晶について楽しく学習することができました。

   

 

図書館見学に行ってきました。

    8日(火)に2年生が生活科の学習の一環として、図書館(りぶらん)見学に行ってきました。利用の仕方について説明をいただいた後、2つのグループに分かれて、実際に本を借りたり読み聞かせを聞いたりしました。楽しい学びの中で、本に親しむよい機会ともなりました。

   

第2回交通教室

 3日(木)に今年度2回目の交通教室を行いました。今回は、DVDの視聴を通して、基本的な交通ルールを確認しながら、安全な道路の歩行や自転車乗りについて学びました。これからも、交通安全を心がけ、自分の命をしっかりと守ってほしいと思います。

   

第2回避難訓練

 

    1日(火)に第2回避難訓練が行われました。今回は休み時間に大きな地震がきたことを想定して、予告なしで実施しました。子どもたちは、訓練放送の指示により、机の下や校庭の真ん中など、安全な場所で低い姿勢を保ち、次の指示で安全に避難することができました。自分の命を守るためには、状況を見極め、自分で判断・行動する場面もあることを学ぶよい機会となりました。

   

2学期も委員会活動がんばります。

 

    26日(水)は、2学期になって最初の委員会活動日でした。校庭の除草作業や読書量調べなど、どの委員会もそれぞれの計画に従って熱心に活動を行っていました。楽しく豊かな学校生活となるよう、2学期もがんばってほしいと思います。

  

 

水泳学習がんばります。

 2学期が始まると同時に、水泳学習も再スタートです。1学期は、梅雨明けが遅れたことなどで、あまりプールに入ることができませんでしたが、子どもたちは “2学期こそは!“と意気込んでいます。各自の水泳のめあてが達成できるようにがんばってほしいと思います。

  

 

第2学期スタート!

    19日(水)から第2学期がスタートしました。1校時目に行われた始業式では、2学期は、88日間の長い学期となりますが、しっかりと自分の目標をもち、その達成に向かってあきらめずに努力してほしいことを話しました。2学期の子どもたちのがんばりがとても楽しみです。

          

 

第1学期終業式

    今日は第1学期の終業式でした。1学期の締めくくりということで、全員がしっかりとした態度で式に臨むことができていました。また、式では2、4、6年生の代表児童が「1学期をふり返って」の作文発表を行いました。三人ともたいへんすばらしい発表でした。明日から夏休みとなります。事故やけがに気をつけて、楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。

   

伝統文化への関心と理解を

    22日(水)に6年生が白河の歴史文化再発見事業の一環として、小峰城、中山義秀記念館の見学に行ってきました。半日の見学学習ではありましたが、小峰城では、昨年開館した歴史館も見学することができ、中身の濃い内容となりました。各見学場所で、職員の方に説明をいただき、白河の歴史や文化について理解を深める貴重な機会となりました。