こんなことがありました!

出来事

総合計画出前講座を実施しました。

10月26日(水)、2学年全員を対象に、県の「総合計画」出前講座を実施しました。「総合計画」とは、皆様もご存じのように、福島県の目指すべき将来像を2030年までに達成するための計画で、県の計画の中では最上位に位置づけられている重要なものです。福島県庁復興・総合計画課 阿部計人様、増子朋子様、斎藤太一朗様の3名が講師を務められ、2学年の生徒全員にご指導をいただきました。生徒たちは、福島県の課題について理解を深めるとともに、自分の将来像と重ねながら福島県の未来について考えることができました。お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

11月28日(月)

警察署の方をお呼びして、3年生は薬物の怖さについて学びました。

覚醒剤は危険だけど、大麻は少し安全という間違った情報に振り回されたり、その場のノリや付き合いで薬物に手を出すことの恐ろしさを動画も交えて教えていただきました。

理科の授業で小中連携を深めました。

10月25日(火)、小学校と中学校の先生方を対象とした「理科授業力アップ研修会」が、本校を会場に開催されました。研修会では、1年5組の理科の研究授業を先生方が参観されました。授業では、水とエタノールの混合物の蒸留実験が扱われ、白河二小の髙橋律子先生と白河二中の佐藤友行先生が指導にあたりました。白河二小の髙橋先生が小学校での学びをよく振り返らせた上で、実験へと入っていきました。子どもたちは、小中の学びの連続性を感じ取りながら、興味深く実験に取り組んでいました。

3学年 体育祭

11月22日(火)3年生の体育祭がありました。

種目は、ドッジボール、バスケットボール、サッカー、全員リレーです。

部活動を引退し、久しぶりに体を全力で動かした生徒も多く、足をつりながら健闘している姿が見られました。多くの保護者の皆様にも応援していただきました、ありがとうございました。

紅葉祭1日目、大変盛り上がりました。

10月16日(日)、紅葉祭1日目が無事スタートしました。オープニング(第1部)では、紅葉祭実行委員、美術部、総合文化部の生徒たちや3学年の生徒たちが中心となり、日頃の学習や部活動の成果を発揮しながら趣向を凝らした発表が行われ、会場となった体育館が大いに盛り上がりました。遠藤環紅葉祭実行委員長の堂々としたあいさつでオープニングがスタート。恒例のビッグアート披露では、美術部の生徒たちが約3ヶ月にわたって熱心に制作を行ってきた素晴らしい作品がお披露目され、会場が感動に包まれました。そして、今年度は総合文化部の発表も行われました。被服部門では理想の制服のデザイン発表、科学部門では科学実験を中心としたパフォーマンス発表があり、大変ユーモアがある中にも家庭科や理科の学習と密接に結びついたアカデミックな内容で、白二中生の知的好奇心を多いに刺激してくれました。さらには、3学年生徒全員によるダンスも披露され、保健体育の学習で積み重ねてきた努力の成果を存分に発揮しての学年全員でのダンスは、大変迫力があり、感動的なものでした。白二中生全員が今日のこの勢いを明日の合唱へとつなげ、コミネス全体に素晴らしい歌声が響き渡ることを期待しています。保護者の皆様、明日も大変お世話になります。