日誌

スクールライフ

インフルエンザ予防でお茶うがい・・・水筒の持参を!!

 お茶うがいにご協力をお願いします。3学期がスタートして、福島県内でインフルエンザ罹患者は急激に増加しています。
 白河市内全体でも、21日(月)現在、192人の罹患者が出ており、感染が拡大しています。感染しないための方法の一つとして、「お茶うがい」があります。お茶の成分であるカテキン(苦み)は抗菌、殺菌作用があり、風邪やインフルエンザの予防に効果があるといわれます。今年も、休み時間にお茶うがいをすることになりましたので、お茶を持たせていただきますようお願いいたします。(出がらしが良いです。市販のお茶でも良いです。) そして、学校でも、家でも「手洗い・うがい・マスク」「加湿」で予防に万全を期していきましょう。

ふるさとの伝統行事を学ぼう

 1月18日(金)、1・2年生が公民館主催で、ふるさとの伝統行事である小正月の「団子さし」について学びました。団子さしは小正月(元旦より15日を大正月、15日からの15日間を小正月といいます)の伝統行事の1つとして、商売繁盛、五穀豊穣、無病息災を祈願して行われる行事です。米の粉を練って、赤、青、黄色の団子と鶴、亀、大判小判などのめでたい飾りを添えてミズキに飾り付けをします。本校では例年、1,2年生が団子さしの体験を行っています。色をつけてこねた米粉を丸めて団子を作り、階段脇の大きなミズキに飾りました。ふるさとの伝統行事にふれ、楽しく活動しました。団子に粉砂糖をつけて試食もしました。立派なミズキの木は今年も國井様が寄贈してくださいました。ありがとうございました。また、企画してくださった公民館関係の方々、お手伝いをいただきました地域の皆様に感謝申し上げます。

標準学力テストを実施しました

 15日から17日にかけて全学年、白河市内すべての小中学校において、今年度のまとめとして一斉に国語、算数、(理科は4,5年生)の標準学力テストを実施しました。これまで、各学年において、学力テストに向けて練習問題等に取り組んできました。
 後日、テストの結果が来ましたら、配付いたします。今後は、まちがったところをふり返り、児童が苦手としている単元や問題を重点的に復習し、今年度の学習内容をしっかりと身につけられるよう指導して参ります。 3学期になり、児童の学習への意欲や定着度に高まりが見られるようになってきました。家庭学習や自主学習への取り組みも積極的になってきています。


大信地区綱引き大会・がんばりました

 11月25日(日)、大信地区体育協会主催による大信地区市民綱引き大会が開催されました。小学校の部は信夫一小から1チーム、信夫二小から3チーム、大屋小学校から2チームの計6チームが参加し、リーグ戦(総当たり)で対戦しました。本校では、業間のキララ体育の時間に全校生で事前の練習をして出場し、すばらしいチームワークで大会を盛り上げてくれました。3位決定戦は、キララボンバーズ対キララファイターズ2018で信夫二小同士で対戦し、キララボンバーズが制しました。一般の部では「キララオールスターズ」の保護者の方々が2チームにわかれ、大屋小の1チームと総当たり戦で戦い、見事準優勝しました。表彰式では賞状と賞品をいただきました。体育協会様より参加賞のお菓子もいただきました。会場にお越しの保護者の皆さま、大会参加と熱い声援をいただきありがとうございました。来年もご協力をよろしくお願いいたします。

頑張ったね!校内ロードレース大会

 11月2日(金)、秋晴れの青空のもとで、平成30年度の校内ロードレース大会が行われました。コースは昨年度と同じで、校庭をスタートし、国道の歩道を走り、折り返してくるもので、1,2年生は1000m、3,4年生は1500m、5,6年生は2000mもの距離を走りました。参加した子どもたち一人一人が、自己記録更新を目標に苦しくても最後まで走る姿が見られました。

 本番で自己最高記録を出した子どもたち、練習よりも2分以上も記録を縮めた子どもたちもたくさんおり、たくさんの頑張りが見られたロードレース大会でした。保護者の皆様や地域の皆様には、校庭や沿道で温かい声援を送っていただきありがとうございました。

なかよしフェスティバルでした

 10月27日(土)に縦割り班活動として、なかよしフェスティバルが行われました。それぞれの班が前もって決めておいたメニュー(ちゃんこうどん、豚丼、けんちんうどん、肉じゃが)の調理を役割分担しながら行いました。6年生のリーダーが一つ一つ指示をし、下学年の子ども達は役割をもらって生き生きと活動していました。5・6年生(4年生が応援した班もありました)の子ども達は、宿泊学習で体験してきたかまどの火起こしを担当し、教頭先生に助言をもらいながら頑張りました。

 班のみんなで力を合わせて作った料理を、体育館でみんなで車座になり、おいしくいただきました。自分たちの班の料理だけでなく、他の班のものもごちそうになり、みんなで楽しく食べ、絆を一層深めることができました。本校ならではの、思い出深い楽しい行事となりました。保護者の皆様、持ち物などの準備、ご協力ありがとうございました。

ロードレース大会に向け全校生が走っています!!

 11月2日(金)ロードレース大会に向けて、子供たちは体育の時間や休み時間に練習に励んでいます。9月末から始まった練習も約一ヶ月が過ぎ、子供たちの走りも力強くなってきました。各学年では、子供たちに目標を立てさせて意欲を高めながら取り組んでいます。

 大会まで残り一週間となりました。走力の向上はもちろんのこと、目標に向かって粘り強く取り組む態度を育て、走り終えた達成感を存分に味わうことができる大会となるよう指導してまいります。

 大会までの健康管理や励まし、そして大きな声援をよろしくお願いいたします。

 

西白河地区小学校陸上競技会

 10月2日(火)西白河地区小学校陸上大会が仲田陸上競技場で実施され、5,6年生の児童が参加してきました。夏休み前から、一生懸命練習をしてきました。本番では、これまでの練習の成果を発揮しようと全力で頑張りました。

 開会式では学校代表として6年生が旗手を努めました。学校全体としての入賞者はありませんでしたが、一人一人が自分の目標に向かって頑張る姿が立派でした。また、友達が頑張っている姿や、他の学校児童の頑張る姿を会場で見ることができよい刺激となりました。5・6年の保護者の皆様、児童の健康管理、励ましなどのご協力ありがとうございました。

 また、会場にお越しいただいての応援、ご家庭からの応援をありがとうございました。5・6年生の子ども達にはこれからも、様々な場面で目標に向かって頑張る力を発揮し、学校のよき伝統を作っていってほしいと思います。

全国学力・学習状況調査の結果から

 6年生が4月に実施しました全国学力・学習状況調査結果(国語・算数・理科の3教科及び質問紙)を学校のホームページにアップしてあります。また、6年生のご家庭には「結果及び考察」を配布しておりますが、今年度の課題をもとに、学校では全職員で授業改善に取り組んでいるところです。調査対象が「6年生」ではありますが、6年生が1年生から5年生までに学んできた学習内容を積み重ねで身に付いてきた力を調査するものですので、それぞれの学年で学んだことが身に付いていることが大事です。現在の学年で学んでいることが、一人一人にしっかり身に付くことができるよう努めていきたいと思います。
  また、質問紙調査からは、児童の家庭学習の取り組みや読書の様子など、家庭生活に関する調査結果から、より一層ご家庭との連携を深め、「自ら勉強する子ども」を育て、「読書習慣づくり」に努めていきたいと思っています。

西白河地区小学校陸上競技会へ向けがんばってます

来る10月2日(火)に、白河市中田陸上競技場において、西白河地区陸上競技会が実施されます。5、6年生の児童が学校の代表として参加します。夏休み前から、一生懸命練習をしてきました。本番では、これまでの練習の成果を発揮して全力で頑張らせたいと思います。お家の方からの励ましもよろしくお願いいたします。

 当日、会場におこしいただける保護者の皆様方、応援よろしくお願いいたします。