学校ブログ

今日の出来事

始めが肝心

 全校集会で、生徒指導の先生のお話がありました。

 年度初めの時期だからこそ、様々なきまりをよく確かめ、しっかりと身につけることが大切です。今回は、名札のつけ方、運動着の着方、遊びに出掛けた際の帰宅時刻、自転車乗りの範囲について、お手本の子たちの協力を得ながら、目と耳と心で確認しました。

 きまりを守ることは、自分や友達を守ることです。お互いに気持ちよく学校生活を送れるように、みんなで守っていきましょうね。

元気回復

 外遊びが大好きな、大信小の子どもたち。

 週末にゆっくり休んで充電できたようで、月曜日から元気いっぱいです。気温が上がり、半そで姿もたくさん見られました。

 休み時間が終わるとパッと気持ちを切り替えて、次の授業に集中できる大信小の子どもたち。とても素晴らしいです。

健康第一で

 新年度がスタートしてから、3週目が終わりました。

 開校、入学、進級後、初めての連続に緊張しながらも、学習に生活に全力でがんばってきた子どもたちですが、そろそろ疲れが出てくる頃です。

 休日は、文字通り、心と体をゆっくり休める日にして、また、月曜日から元気に登校できるようにしてくださいね。

小学生は耳も命

 聴力検査が行われました。

 ちょっと緊張気味の面持ちで、オージオメーターの音に耳を澄ます子どもたち。結果が気になるところですが、大切なのは日々の生活です。

 音楽やゲームの音量、イヤホンの使い過ぎに注意して、先生のお話や友達のつぶやきがはっきりと聞こえる聴力をずっと保っていきましょうね。

おめでとう!おめでとう!おめでとう!

 幼稚園・小学校・中学校の子どもたちへ、「入園・入学・進級おめでとう」の気持ちのこもったお祝い給食でした。

 お赤飯に紅白すまし汁、鶏肉の竜田揚げ、香り和え、牛乳はもちろん、お祝いゼリーまでつけていただきました。

 大信学校給食センターのみなさんのお心遣いに感謝しながら、子どもたちは笑顔で味わっていましたよ。

結果は後からついてくる

 6年生を対象に、全国学力・学習状況調査が行われました。

 先週のふくしま学力調査に引き続いての実施となりましたが、子どもたちは、国語、算数、理科の3教科に関する調査に全力を尽くして取り組んだ後、学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する質問紙調査にも最後までていねいに回答しました。

 これまでに一生懸命がんばってきたこと、そして、今回本気でがんばったことは、必ずや結果に表れます。楽しみに待ちながら、また明日から毎時間の授業をがんばっていきましょうね。

小学生は目が命

 視力検査が行われました。

 ちょっと緊張気味の面持ちで、ランドルト環(Cのようなマーク)とにらめっこする子どもたち。結果が気になるところですが、大切なのは日々の生活です。

 ゲームのし過ぎや動画の見過ぎに注意して、黒板の文字がはっきりと見える視力をずっと保っていきましょうね。

子どもが一つに、保護者も一つに

 授業参観が行われました。

 各学級の人数の多さに驚かれたことと思いますが、旧3校の子どもたちが一つになって学習に取り組む姿を見ていただけたのではないでしょうか。次回には、さらにかかわり合って学び合う子どもたちの様子をお見せできるよう、日々の授業でしっかりと育ててまいります。

 授業参観の後には、PTA設立総会、各専門委員会、学級懇談が行われました。

 初めてのことばかりで戸惑いもあるでしょうが、全ては子どもたちのために、旧3校の保護者のみなさんが一つになってPTA活動を楽しんでいただければ幸いです。大信小学校を素晴らしい学校にしていくために、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

伸びます、伸びます

 身体測定が行われました。

 3校が統合して人数が増えましたが、子どもたちは担任の先生や保健の先生から言われたことをよく守り、どの学年もスムーズに実施することができました。

 今回の数値から、2学期、3学期と、どれぐらい伸びていくのかがとても楽しみです。食事、運動、睡眠に気をつけて、健やかな成長を目指していきましょうね。

今の自分を知るために

 4・5・6年生を対象に、ふくしま学力調査が行われました。

 しっかりと力を伸ばすためには、自分の得意なことや苦手なこと、学習や生活の傾向などを正しくつかむことが大切です。子どもたちは、国語と算数の2教科に関する調査に真剣に取り組んだ後、学習意欲、学習方法及び生活習慣等に関する質問紙調査にもよく考えながら取り組みました。

 結果を待つまでもなく、今日の手応えの程度を自覚して、毎時間の授業をがんばっていきましょうね。