学校ブログ

今日の出来事

明日はきっと…

 学習発表会の最終準備を行いました。

 今日まで、練習も準備も、できることはやり尽くしました。

 明日はきっといい日になります!

さすがの先輩、見ててね後輩

 大信幼稚園の年長さんが、1年生の学習発表会の練習を見に来てくれました。

 後輩の前での思いがけない発表に、いつもとは違う緊張の先輩たち。それでも、明後日の本番を意識しながら、精一杯の練習を披露しました。

 年長さん、先輩たちはかっこよかったですか?1年生のみなさん、後輩たちにいいところを見せられましたか?

いつでもなかよし

 なかよし班活動の自由遊びが行われました。

 かわいい下級生と、優しい上級生と、大信小の子どもたちは、いつでもみんななかよしです。

 学習発表会に向けて学年の絆を深めながら、学年を越えた絆も深めています。

おいしゅうございました

 6年生を対象に、テーブルマナー給食が行われました。

 緊張気味の面持ちとぎこちない手つきで悪戦苦闘しながらも、実体験を通してテーブルマナーを学ぶことができました。

 デザートをいただく頃にはだいぶ慣れてきて、おいしい笑顔がたくさん見られました。

さらに磨きをかけて

 学習発表会予行が行われました。

 緊張しながらも、本番をしっかりと意識して、一生懸命発表する子どもたちの姿に、早くも胸が熱くなりました。他の学年の発表を、自然に手拍子で盛り上げながら鑑賞する子どもたちの姿にも、思わずうるっとなりそうでした。

 土曜日の成功を祈りつつ、さらに磨きをかけて、おうちの人の心を動かしましょうね。

計算のやくそくを調べよう

 4年生の算数の研究授業が行われました。並び方やまとまりに着目して、ドットの数の様々な求め方を考える授業でした。

 示されたドット図に興味を高め、意欲的に問題解決に取り組む子どもたち。ワークシートやタブレット端末を用いて操作活動を繰り返し、明らかになった考えを互いに紹介し合いながら、答えは1つであっても考え方は多様にあることを改めて知ることができました。

大役、お疲れ様でした

 本日の午後は、東西しらかわ地区小学校教育研究会秋の研究協議会でした。音楽科研究部の会場校だった大信小では、2年生が公開授業に臨みました。

 自分たちよりも多い人数の先生方の前で、子どもたちも担任も一生懸命がんばりました。秋の様子を想像しながら、「虫のこえ」を楽しく歌うことができました。

 その後、2年生の授業をもとに、「音楽科の授業はどうあればよいのか」ということについて、先生方が研修を深めました。子どもたちと担任が大役を果たしてくれたおかげで、充実した研究協議会となりました。

 2年生のみなさん、ありがとうございました。

給食はどのようにつくられているのかな

 1年生の食育授業が行われました。

 当たり前のように食べている給食ですが、どんな人たちがどうやってつくっているのかということについては、普段あまり気にしていない子どもたち。大信学校給食センターのみなさんが、少ない人数で、400人以上の給食を、心を込めて一生懸命つくってくださっていることが分かって、感謝の思いを強くしたようです。

 毎日残さずしっかり食べることで、「ありがとう」の気持ちを伝えていきましょうね。

このよさをいつまでも

 教育長さんをはじめ、白河市教育委員会の方々が訪問されました。

 各学級の雰囲気、学びに向かう子どもたちの表情や態度、子どもたちと先生方の関係性などが、1学期よりもよくなっていることに対し、おほめの言葉をたくさんいただきました。

 今年度も折り返しの時期ですが、子どもたちと教職員が一丸となって、大信小のよさにさらに磨きをかけてまいります。今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。

工夫が大事

 3年生が、見学学習で、ベイシアに行ってきました。

 いろいろなお店がある中で、おうちの人が最も多く買い物に行くのがスーパーマーケット。そのスーパーマーケットでは、たくさんのお客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているのか、全身を使って調べてきました。

 調べ学習の後には買い物体験も行いましたが、おうちの人が買い物をするときにどんな工夫をしているのか、子どもたちなりに考えながら取り組んでいたようです。